Siriの日本語対応を体験したくて、急遽MBAを母艦に仕立てて iOS 5.1 にアップデート、Siriで楽しく遊んでいます。さすがに英語よりもスムーズに認識してくれるので快適ですが、「日本語が残念」というのが理解できました。:)
さて、チェックしたブログエントリの中で 2012年03月10日は 11 件が気になりました。
| 【iPhone,iPad】iOS5.1にアップデート後の不具合があるようです | 酔いどれオヤジのブログwp 無限ループとか電池問題とかいろいろ聞きますが、リリース直後には人柱リスクがあるのは世の常ですよねw |
| いいね、スター、ふぁぼ、Like、すべてが集まる『Favs for Mac』 | RyoAnna’s iPhone Blog Favを共有するプロトコルがあれば良いのに。Open Socialとかで規定しないかな |
| DESIGN [日本語] [DVD] | Fresh News Delivery これ欲しいかも、工業デザイン好きです |
| 成功者求む! 何度やってもSiriに認識してもらえないある言葉 #sirinipamyu | I believe in technology 認識の前にそもそも普通に言えないしwww |
| 【iPhone,iPad】Siriを使う場合の注意点と回避方法 | 酔いどれオヤジのブログwp デフォルトでONになっているので注意しましょう |
| [iPhone] 日本の地図を知らないSiriを使ってマップの経路検索を行う方法 | もとまかのiPhone・iPod touch戯れ日記 Siriにもユーザ辞書があると便利そうだ |
| [祝2周年]http://t.co/nps1TGQtはお陰様で開設2周年を迎えることが出来ました! | GoTo Number おめでとうございます! |
| 新しい「iPad」は初の「Bluetooth Smart Ready」対応のタブレット | 気になる、記になる… iPhone 4S も対応してるはずだけど恩恵をあまり感じてないなぁ |
| 「iOS 5.1」ダウンロードできない‥‥ → DNS変更 → ダウンロードできた! | [N]ネタフル 同じ状況だった、でもなんでDNSがくさる? |
| 祭りのあとの朝と夜 | Singer Song iPhone くらちゃんが Mac を買わなければならなくなる理由を探そう!w |
| ノマドな方の必需品!Macbook Proが余裕で入るバックパック『ノースフェイス BITE20』がオススメです! | Edu http://t.co/Zgb1Tmri 今のバックパックが壊れたらこれ欲しい |
最後まで読んでいただきありがとうございます。
左のアイコンをクリックして、このブログを Feedly に登録していただけると嬉しいですFacebook ページでも情報を発信していますのでよろしかったら「いいね!」をお願いします
RSSリーダへの登録は こちら からどうぞ。

コメントを残す