今日はテクニック 49 を応用してみました。
テクニック 49 では dlvr.it を使って新着記事を自動投稿するテクニックが紹介されています。私は既に feedburner の Socialize 機能を使って Twitter に自動ポストしています。
しかし、投稿したそのタイミングに目にしてもらえることはあまり多くないので、もう少し違ったタイミングでも告知することが効果的ということなので、dlvr.itではない手段を使ってみました。
具体的には ifttt と Buffer を組み合わせた方法です。一日に各ブログのエントリの数などによっては不十分な仕組みかもしれませんが、一日数件、であればうまく使えるかもしれません。事実、この運用を始めてから Buffer 経由でアクセスしてもらえるケースや RT してもらえるケースが増えてきました。本当にありがとうございます。
Bufferの設定内容
まずは受け口である Buffer の設定をします。Buffer の設定方法は色々なところで紹介されていますが HAYA技 さんのサイトが参考になると思います(いつものように丸投げでスミマセン)。
【ブログ効率化】SNS予約投稿サービス「Buffer」の使用方法と投稿時間設定 | HAYA技 作業の効率化も含めて投稿はできる限り自動にて行なうことにしました。 使用するサービスは「buffer」です |
Buffer の投稿時間の設定はまだ試行錯誤していますが、こんな感じにしています。
朝のエントリはお昼の12時につぶやきます。これは毎朝の azur256 ‘s check を流すことを狙っています。その後、18時までの間にエントリを投稿することはあまり無いのですがあった場合には18時に、夜のエントリは20時30分と22時30分に流れるようにしています。
ブログのエントリは予約投稿が主なので、この時間帯を狙って出していたりしていますが、まだ運用はうまく固められていません。もう少し試行錯誤してみたいと思います。
iftttの設定
Buffer には個別に呟く内容を登録することもできますが、今回は ifttt を使って自動化しています。ifttt のレシピはこんな内容です。
ブログの RSS フィードを受け取って、それをベースに Buffer に登録するためのコンテンツをテンプレートとして作ることが出来ます。
こうすることで、ブログにエントリすると RSS フィード経由で自動的に Buffer に登録されることになるわけです。
あとはスケジュール通りに Twitter に流れるという仕組みです。
ブログを書いた時に FeedBunner 経由で Twitter に流れていますので、Buffer でもう一度呟くことになる、という仕組みです。
設定も簡単なので良かったら試してみてください。また楽しい使い方とかを見つけたら教えてください。
追記:
登録時の動きについてのエントリを書きましたので一緒にどうぞ
最近, 気になったこと…: Bufferに連続して登録したらどうなる? |
最後まで読んでいただきありがとうございます。
左のアイコンをクリックして、このブログを Feedly に登録していただけると嬉しいです
Facebook ページでも情報を発信していますのでよろしかったら「いいね!」をお願いします
RSSリーダへの登録は こちら からどうぞ。
No commented yet.