Dukeとは
そもそもは Java よりも前の Star7 という端末のキャラクタだった Duke、その後 Java のインタラクティブ性をアピールするためのアニメーションキャラクタとして活躍し、Java が GPL の元でオープンソース化された時に、スペシャルボーナスとして BSD ライセンスでオープンソース化されました。Back in the early days of Java development, Sun Microsystems’ Green Project team created its first working demo—an interactive handheld home entertainment controller called the Star7. At the heart of the animated touch-screen user interface was a cartoon character named Duke.
via: Duke, the Java Mascot
http://www.oracle.com/us/technologies/java/duke-424174.html
オープンソース化された Duke は色々なところで使われてきました。Sun microsystems が Oracle に買収された時の Sun R.I.P では Duke と Linux のマスコット Tux が悲しみに暮れているイメージなども登場しました。
via: SunRIP.png.png (700×547)
https://duke.kenai.com/SunRIP/.Midsize/SunRIP.png.png
Java という技術に感動しながら、この愛嬌あふれるマスコットを見て心を和ませていたのが思い出される品が自宅から発掘されました。
こんな昔のノベルティを良く持ってたな…
いやはや 2002 年ということは 12 年も前のものなわけです。
ストレスボールといわれる類いの人形でにぎってストレス発散します。
新品を3体くらい持っていたはずなのですが、1体は下の子の出産の時に相方が握りしめておりました(笑)。もう1体はどこに行ってしまったのか分からないのですが、これが最後の1体のはず。
大事にしまっておくことにします。
そういえば N.Y. で買った Duke のぬいぐるみがオフィスにあるはずなので、今度発掘してこよう。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
左のアイコンをクリックして、このブログを Feedly に登録していただけると嬉しいです
Facebook ページでも情報を発信していますのでよろしかったら「いいね!」をお願いします
RSSリーダへの登録は こちら からどうぞ。
コメントを残す