…え?皆さん、既にご存知でしたか?

通知があるのは便利だけどチマチマ消すのは面倒
Apple Watch が来てから iPhone で通知を確認する機会がめっきり減りました。新着のメールやら、Facebook の通知やら、みんな Apple Watch で確認しています。
タイムリーに通知を見れる時は良いのですが見れない時が困ったもので、iPhone でさえ通知が溜まると消すのが面倒なのに Apple Watch だともっと面倒ですよね。これが 10 個とか並ぶわけです。

一つ一つの通知を「消去」を選んで消していました。それこそ、ポチポチ、という感じで。

ところがですね、何となくこの「消去」のバッテンボタンをグッと押し込んでみたところ…

おぉ! 全てを一括で消せるんですね。Apple Watch は強く押し込むと何かが起こることがある、って話は良く聞きますが、こういうところにも仕込まれていたとは全く知りませんでした。
皆さんは既にご存知だったかもしれませんが、もし知らない方がいらっしゃったらお試しください。通知の確認が更に楽になりますよ。
最後まで読んでいただきありがとうございます。

Facebook ページでも情報を発信していますのでよろしかったら「いいね!」をお願いします
RSSリーダへの登録は こちら からどうぞ。
No commented yet.