Blog

モブログは難しく考えずに習うより慣れろでした

「モブログやります」と言いながら環境構築ばっかりして、肝心のエントリを上げていない @azur256 です。

でも、やっと先日モブログをすることができました。やってみて思ったことをつらつらと書いてみます。


実際に書いたエントリは…

モブログで書いたエントリはこれです。

2013年5月6日まで横浜赤レンガ倉庫で開催されている YOKOHAMA FRÜHLINGSFEST 2013 (ヨコハマフリューリングスフェスト2013) に来ています。

via: YOKOHAMA FRÜHLINGSFEST 2013を楽しんでます
/archives/8197


この日はこのフェストに行くことを決めていたので、実は事前に少し仕込みをしていました。仕込みと言っても、どんなネタを書くかという構成と Google Map の仕込みだけ。

でも、これだけでも「書くぞ」という気持ちになれますね。

モブログと言っても大したことはしていない

現地に着いたらエントリを意識しながら写真を撮っておきます。フェスタはフードなどを買う列に並んでいる時間があるので、そこで色々とエントリを書いていきます。

仕込みは Dropbox に入れておいたので、TextForce で読み込んで追記をしました。
テキスト編集 Textforce for Dropbox 2.12.1 (¥250)
カテゴリ: 仕事効率化, ビジネス
販売元: Yutaka Yagiura – Yutaka Yagiura(サイズ: 2.0 MB)

App


私はブログを書く時に、結構調べて書くことがあるのですが、今回もカップの名前がスタックだったかスタッグだったか判らなくて調べたりしながら書きました。こういう時は するぷろ + するぷろーら が便利なのかな、と思いながらも、今回は Chrome で調べながら TextForce で書きました。
するぷろ for iOS(ブログエディタ) 2.000 (¥450)
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, 仕事効率化
販売元: Gachatech – isshin(サイズ: 1.6 MB)

App


するぷろーら 2.0 (無料)
カテゴリ: 仕事効率化
販売元: Gachatech – isshin(サイズ: 0.8 MB)

App


書き上げたところで、TextForce のデータをコピーしてするぷろに貼り込みます。あとは撮った写真を挿入していき、全体を調整。するぷろでプレビューを確認して問題なければ、カテゴリなどを選びながらブログにアップロードして終わり。

ここが良かった

とにかく書きたいことをその場の気持ちで書けること。ブログのエントリをイベントの後に家に帰ってから書いたりすると、結構冷めてしまって筆が進まなかったり、伝えたいことがブレたりすることがありますが、その場で書けると少なくとも、そういうことは無くなります。

また、細かいことを気にし過ぎていたことに気付きました。
画像の格納先とかも MarsEdit からのエントリと同じにしよう、という変な肩ひじを張っていたのですが、そんなことは全然意味のない自己満足だったと気付きました。同じように見えれば何の問題もない。
やりたいことはブログを書くことなのに、ブックマークレットなどのテクニックに走ってしまい、本質を見失っていました。とにかくやってみるとこれだけの事でモブログはできるわけです。

モブログはお手軽

お手軽でとてもイイです。今まで Twitter や Facebook に投げていたコンテンツとほぼ同じレベルでブログのエントリを作ることができます。
こうなってくるとブログのエントリの量産が始まりそうな気がします。雑記的なコンテンツをどんどん作れそうな気がします。
ブログの方向性にもよるとは思いますが、新たな試みができそうです。

ここからが始まり

今回やってみて、まずは始めることの大切さを改めて感じました。本当に「習うより慣れろ」です。やってみて課題を見つけたら技を探せばいい。そうでないと頭でっかちな技になっていきそうです。

とはいえ、今回のエントリで仕込みをした部分はモバイルだけでできるようにしたいので、Google Mapのコンテンツ貼り込み用のブックマークレットは準備したいのですが、これはそうとう難しそう。

それ以外にもアプリ紹介に必要なブックマークレットやコンテンツを引用するための @hiro45jp さん作 ShareHTML も使えるようにしたい。カエレバブックマークレットも使えるようにしないと。

と、やりたいことは多々あるのですが、前回のように技に走らず、モブログで苦労したところを技で補うようにしていきたいと思います。



最後まで読んでいただきありがとうございます。

follow us in feedly 左のアイコンをクリックして、このブログを Feedly に登録していただけると嬉しいです


Facebook ページでも情報を発信していますのでよろしかったら「いいね!」をお願いします

RSSリーダへの登録は こちら からどうぞ。

URL
TBURL

コメントとトラックバック

  • Comments ( 1 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. こんにちは、いつもrssで購読してます。
    モブログわたしも最近ちょくちょくやってクセになってます。
    確かに習うより慣れろですね。
    幾つかツールを用意したらあとは書いて投稿を繰り返しながら最適解を作って行くことだと思っています。
    今も旅行中でモブログしながらazur256さんのブログ読んでまったく同様なのでコメント書かせていただきました。

コメントを残す

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

フェイスブックでのコメント

Return Top