きっと、月間ミリオン PV のブログを運営している方などにとっては普通のことなのかもしれませんが、私にとっては「はてブスパイラル」とか「Gunosy 砲」という言葉を単語として知ってはいても、実際に体験したことはなかったので「いざそんなことが起こるとどうなるのか」を書き留めておきたいと思います。
ちなみに、皆さんに読んでいただけたエントリはこちらになります。
新しい Macbook Pro に何はさておきインストールした15のツールと1つのフォント
エントリを公開した直後からいつもと少し違った
過去にも技術系のエントリを書いた後などに「はてブ」をいただくいたことはありました。今回も新着で拾われた後、いつもより少し速いタイミングでではてブが付いたかな?などとは思ったものの、あとは放置していたのです。ですが、実際はこのタイミングからはてブスパイラルが始まっていました。翌朝になって、いつものように Twitter でエゴサーチをしてみたところ、Tweet していただいている数がすごく多いのです。「何かが違う」と感じて自分のページを見てみたら、なんと Tweet が 96、はてブ は185 となっています。
いままでの最高はてブ数は「ローストビーフ」の記事の 75 だったので、この時点ですでに倍以上のはてブをいただいていて、もう、すっかり満足していたんです。
お正月用に作ったローストビーフが好評だったので作り方をメモ
これが、朝の 8:00 頃の話ですので、「夜から明け方に掛けての時間帯に見てもらったんだなぁ、アプリをいくつも紹介したので、後で試すためにブックマークしてくれたのかな」、なんて事を思っていたのです。
そして、お友達のタチさん (@ttachi) からは「Gunosy 砲も続けてくると良いですね」と言っていただいたものの、Gunosy 砲はまずないだろう…と思っていたりもしたのです。
@azur256 完全にはてブスパイラル入ってた感じですね。遅れてGunosy砲も来るといいですね!
— 立花 岳志 (@ttachi) November 20, 2013
ただ、この時点でも何となくいつもと雰囲気が違う感じに結構ドキドキしていました。
日中もどんどんアクセスがあったらしい
日中は仕事をしていますので、休憩中にちょっと iPhone を触るくらいです。なので、あまり真剣に見ていなかったんですね。でも、お昼休みに Chrome を使っていたら、見かけない表示がバーの部分に出ていました…
このところ、Google 検索からの流入が激減していたので、一日あたりの PV が 3 桁に収まってしまう日もザラにありました。ところが…「10K」って何ですか?
Macbook Pro に設定した時に、設定を間違って月間 PV にしてたかな?なんて思ったりもしながらも、まさか朝の「はてブスパイラル」がまだ続いているのか?と思ってブログを確認しました。
なんですか、この数字…もう未知の世界です。Twitter のエゴサーチやらメンションやらにも沢山の未読がありました。参照元を見てみると… はてなが半分、Gunosy が半分… Gunosy 砲ってやつを初めていただいたようです。
このあたりから、もう感覚が完全にマヒしました。まともな判断ができる領域ではなくなったのです。よくある、「1…10…20…沢山」みたいな感じです。あとはもう、ぼう然と数字の動きを見ているだけでした。
翌朝になって
翌朝になって、やっと冷静に分析する気分になったので、アクセスの状況や参照元を見てみました。エントリ公開日のアクセスのピークは朝の8時でした。前日の深夜から、はてブスパイラルで徐々にアクセスを増やしていき、それが Gunosy に拾われて、朝に Gunosy 砲が炸裂した、という流れのようです。ピークが過ぎてからも、はてブにしても Gunosy にしても、その後もしばらくは継続的にアクセスが続いていて、結果的に翌朝の時点では、単独エントリ初の 20,000 PV を記録していました。
そして、翌朝の時点の数値はこんな感じでした。
はてブ 500 越えも驚きますが、Pocket に 800 近くストックしていただいています。きっと「時間が取れたら試そう」と思っていただけたことが数字に表れているのではないか、と思っています。
何が要因でバズったのか
「バズる」という表現は正しく無い気もしますが、とにかくこんなに反響をいただいたのだから、その要因を見極めて次に活かしたいものです。先日のエントリは、本当に自分が環境構築をするにあたって必要なツールをまとめてご紹介しただけです。エントリ自体には何の工夫もしていません。執筆時間も15分くらいだと思います。
敢えて普段のエントリとの違いを探してみたら、次のようなことに思い当たりました。
- 自分が本当に必要としているツールだけに絞り込めている
- ツールの機能よりも、なぜそのツールが必要なのかを書いた気がする
- タイトルはちょっと工夫したし、キリの良い数字にするために2つほどアプリを落としている
まぁ、テクニック的なことは 3 番目だけで、後は偶然の産物なのですが、こういうことを意識して書けるようになったらな、と思ったりしたわけです。
そして、併せて後悔もしています。こんなに色々な人に読んでもらえるなら、もっとちゃんと書けば良かった、と思うのです。あのエントリは、とにかく急いで環境構築をしながら、その時にインストールしたアプリを備忘録としてブログエディタでメモしておいたものに若干の加筆をしただけで公開してしまいました。
でも、もし、あの記事をもっと着飾ったものにしたら、きっとこんなにも読んでもらえなかったのかもしれない、とも思ったりもします。なんと言うか、取り扱い説明書とカタログの違い、だったり、カタログも総合カタログと商品カタログの違いだったり、色々な情報の表現方法があるわけで、伝えるテーマによって意識して書き分けていきたいと思ったりもしました。
ということで、今回はこのブログが、初めて本当のはてブスパイラルと Gunosy 砲を同時に食らった結果、私が何をどう感じたか、を書いてみました。これが通過点になるのか、単なる祭りなのか…通過点にできるように精進していきたいものです。
もしよろしかったら Facebook ページへの「いいね!」と
ブログへの「いいね!」もよろしくお願いします
最後まで読んでいただきありがとうございます。
左のアイコンをクリックして、このブログを Feedly に登録していただけると嬉しいです
Facebook ページでも情報を発信していますのでよろしかったら「いいね!」をお願いします
RSSリーダへの登録は こちら からどうぞ。
No commented yet.