充電ケーブルだけじゃない、よく分からない相性問題
知らないってことは恐ろしいことで、iPhone だと当たり前のケーブル相性問題と同じく、Android にもケーブルによる相性というのがあるようです。しかも、急速充電対応ケーブルというものさえ販売されているのですね。
そんなこととは知らず、手持ちのマイクロ USB ケーブルで充電していたら、満充電になかなかなりませんでした。
早速、Amazon で調べて次の 2 種類の急速充電ケーブルを取り寄せてみました。
まずは Owltech の巻き取り式急速充電ケーブルです。
裏面に 2A 以上の電流が流れるとあります。これは期待できそうです。
実物はちょっと大きいリール型です。作りはしっかりしていてい安心できます。
そしてもう一つの Anker のケーブル
中身はいたって普通のケーブル
プラグに ANKER って入っているんですね。
実際に急速充電できているのかどうかは、正直なかなか短時間では分からないので、設定アプリで確認することにしました。
「端末の状態」メニューの中に「電池の状態」という項目があり「ACで充電しています」と出る場合と
「USBで充電しています」と出るケースがあります。
「USBで充電しています」と出るのは電圧が低いケースとのことなので、それぞれのケーブルを使って見たところ…
Owltech のケーブルは USB 充電アダプターの種類によらず AC 充電となりますが、 Anker のケーブルは USB 充電アダプターの種類によって USB 充電になったり AC 充電になったりします。
USB 電流計を使って測定してみたところ Owltech で AC 充電になっている時でも、実際の電流は 0.54A しか流れていないようです。
Anker のケーブルで USB 充電となる時のある場合は、0.38A の電流が流れていました。
どうやら USB 充電アダプターの出力電流との関係もあるようで、また、設定アプリの表示だけが全てではないようです。体感としては確かに Owltech は充電が早く終わるように思えていますが、もう少し追試してみないとハッキリしたことが言えません。
USB 充電アダプターもだいぶ古くなってきているので、このあたりとの組み合わせで試してみた方が良いのでしょうか。
しばらく使ってみて、また何か新しいことが分かりましたらご報告します。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
左のアイコンをクリックして、このブログを Feedly に登録していただけると嬉しいです
Facebook ページでも情報を発信していますのでよろしかったら「いいね!」をお願いします
RSSリーダへの登録は こちら からどうぞ。
コメントを残す