
今まではブログから Twitter への動線のつもりでウィジェットを表示していましたが、@toshiya240 さんのサイト Happy-Go-Lucky では Happy-Go-Lucky についての呟きを表示していました。これが気に入ったのでマネさせてもらいました(笑)。
設定は非常に簡単で Twitter のウィジェット設定で検索ウィジェットを作るだけです。まずは、Twitterの検索ウィジェットの設定ページに行きます。
Twitter / 検索ウィジェット
素材 › ウィジェット › ウェブサイト用の検索ウィジェット
|
こののページで Search Query を設定するだけです。この Search Query は エントリの拡散をDMで知る と同じように、Twitter で自分のブログについて言及されているかを調べるのと同じです。

今回は、
azur256.blogspot -From:azur256
と設定しました。これで最初のスクリーンショットのように、このブログについて呟いてくれた方のメッセージを紹介することができました。
最近は、人や情報とのつながりを積極的に作り出していければ、と思っているので Twitter の情報も自分の呟きよりも、このブログについて呟いていただいた方々のメッセージを表示したいな、と思った次第です。
もっと色々な方のブログを研究していきたいと思います。
当然、この本も読んでます(^^;
最後まで読んでいただきありがとうございます。

Facebook ページでも情報を発信していますのでよろしかったら「いいね!」をお願いします
RSSリーダへの登録は こちら からどうぞ。
コメントを残す