
まずは開梱前。家人が不在通知の再送依頼をしたところ「あ〜、iPadね」と電話口で言われ、ヤマト運輸のドライバさん曰く、相当数の配送になっているようです。うちには、本体とスタンドが別梱包で送られてきました。iPad本体は確実に入手したかったので別送OKにしましたが、同じ考えの人は沢山居たと思われますので、発送作業や配送作業を却って大変にしてしまったかもしれません。

では、早速1つ目の箱を…すみません、じらしているわけではなく最初に手に取った箱がiPad Dockだったんです。こじんまりしたかわいらしいパッケージ。

iPad Dock本体はこんな感じです。




続いて、本命のiPad!専用のパレットのような梱包になっていました。

パッケージの雰囲気は、MacBookやiPhoneとちょっと違って、AppleTVのパッケージに近い感じです。


開封!

本体の下からはマニュアル類とケーブル、アダプタ。このあたりはいつもの作り。


マニュアルは厚紙一枚のインストラクションと注意事項のみ。

本体登場!

裏面もキレイ

技適マークもあります。

造形美!




エッジの仕上がりも凄くいいですね。

そういえば、もう一つ一緒にオーダしたのは、SoftBankのWi-Fiスポットカードとかいう0円のもの。アクセスポイントの説明が入った紙が封入されていました。

この後、電源を入れて、同期をして…という流れになるわけですが眠さに勝てずお預けとなりました。
最後まで読んでいただきありがとうございます。

Facebook ページでも情報を発信していますのでよろしかったら「いいね!」をお願いします
RSSリーダへの登録は こちら からどうぞ。
綺麗な写真の数々、ありがとうございます笑
あの開封時のワクワク感を思い出させていただきました:)
おかげさまでさらに欲しくなってしまったではないですか!
またレポートを楽しみにお待ちしてます:)
遅くなってごめんなさい。見ていただいてありがとうございます。
実は、最初は結構楽しいな、と思っていたのですが次のハードルをまだ越えられていません。
アプリが充実してくれば、もっと楽しくなりそうな予感がします。:-)