ということで、思い立ったようにBluetoothのヘッドホンを買うことにしてしまいました。@ttachiさんが購入したというSONYのDR-BT160ASも気になったのですが、ネックバンドタイプというのが今まで経験したことの無いタイプなので今回は見送りしました。

パッケージにはiPhoneにも対応していると書いてありますし、ヘッドセットとしても使えるということ、Jabraの他の製品も気になっていた、ということからHALOを買ってみました。
基本的なスペックは、Bluetooth 2.0 + EDRに対応、プロファイルはHFP、HSP、A2DP、AVRCP。連続再生 8時間、連続待ち受け312時間。Multiuse機能(2つのデバイスに同時に接続)搭載。


スタイリングはわりとスリムで好みのデザインです。Jabraはデンマークのメーカーで、HALOの他にもStoneなどのスタイリッシュなヘッドセットをリリースしています。

各種操作は右のユニットのところのボタンとタッチセンサで行います。本来はタッチセンサで曲送りなどもできるのですが、iPhoneの場合は対応していないのでタッチセンサで対応するのは音量調節だけです。

本体はこのように折り畳むことができ、折り畳むことで電源が自動的に切れる仕組みになっています。折り畳む時にジョイント部分を少し引っ張るのですが、それがなかなか渋くてまっすぐに引っ張っても上手く外れません。少し左右にこじると外れやすいのですが、もう少し慣れないと壊しそうです。

インジケータはヘッドバンドの内側にあります。上がBluetooth、下が電池の状態を表示します。


付属品は、ケースと充電ケーブル、USBケーブル、プラグケーブルです。USBがMicro-USB(って言うんですかね?)という非常に小さな端子で今持っているケーブル類だけでは足りないので付属のUSBケーブルをガジェットバッグに入れて持ち歩くことにしました。

最後にほんの少しだけですが使った感想を…
- ケーブルが無いのはやっぱり嬉しい
- USBで充電できるのはDRC-BT15のような専用充電器を必要としないので良い。
- 音質は低音がわりと良く出ている。
- 高音の伸びが少し少ない気がする(とは言えBluetoothなのでそもそも期待していないので問題なし)。
- イアーパッドやヘッドバンドの内側がベロアになっているのでホコリがつくと目立つ。夏は暑いかも。
- 音量を最小にしても音が大きい(音漏れが気になる)。
- 電話のヘッドセットとして使うとこちらの声が相手に聞こえないかもしれない(留守番電話で試したのですが、雑踏で話したメッセージは後で聞いても聞き取れませんでした)。
最後まで読んでいただきありがとうございます。

Facebook ページでも情報を発信していますのでよろしかったら「いいね!」をお願いします
RSSリーダへの登録は こちら からどうぞ。
コメントを残す