かといって、ケースなどに入れるのは場所の問題もあって難しい。もう一度組み立てる気があるのであれば、バラしてぬるま湯+中性洗剤で洗うというのが王道だとのこと。あるいは、スライムが良いなんて話も耳にしていた。
そのうち、中性洗剤コースにしなければならないモデルもあるのだが、そんなある日(今日ですが ^^;)、スライムに変わるものを発見。


アイリスオーヤマが発売している、サイバークリーンという掃除用専用スライム。(パッケージにはジェル素材と書いてありますが。^^;)
キーボードとかの掃除用途に売り出しているみたいですが、これはまさにLEGOお掃除グッズとして最適だと思って1つ購入してみました。中身を取り出すとこんな感じです。ちょっと芳香剤のようなにおいがあります。
これを掃除の対象物に押し付けて粘着力で汚れをはがしていくわけです。今回は、お見せするのが恥ずかしいくらい埃をかぶってしまった、#4485 ポッドレーサーです。左が使用前、右が使用後。サイバークリーンを3回くらい押し付けただけです。写真のこの部分だけなら10秒掛かっていません。
隅々まで完全にきれいにとはいかない部分もありますが、モデルを壊さないで掃除できるのは非常に重宝しそうです。耐久性(乾燥したら駄目、汚れがひどくなってきたら駄目)については未知数です。それほど長く使えるもの、という感じではありません。でも買いだめするわけにもいかない商品なので末永く販売されることを願っています。(この手の商品はいつの間にか無くなってしまうイメージがあるので)。
サイバークリーンはAmazonでも購入できます(マーケットプレースですが)。今回私が購入したのは75gの商品ですが、Amazonでの売値と私が購入したDIYショップでの売値はほとんど同じです。
|
|
最後まで読んでいただきありがとうございます。

Facebook ページでも情報を発信していますのでよろしかったら「いいね!」をお願いします
RSSリーダへの登録は こちら からどうぞ。
コメントを残す