misc

西川洋一郎さんの個展 The Plateaux of Mirror 2013 – 鏡面界 – にお邪魔してきました

アートはよく分かりません。美術の成績も悪かった @azur256 です。でも、アートって好きか嫌いかの感性で選んでも良いですよね?

去年の話になりますが、相方も私も大好きなリトグラフ作家 西川洋一郎さんの個展が横浜で開かれていたので、最終日に滑り込みでお邪魔してきました。




ThePlatequxOfMirror2013 012

今回のテーマは鏡面界

鏡面界って難しいですが、水面の上下で風景が反射するかのようなイメージととらえていただければ良いのかと。西川さんの言葉をお借りすると

鏡面界・・・
たとえば透明なる水底に身を沈め、そこから水面を見上げると、そこには鏡に映し出されたもう一つの世界が広がっている。水中に差し込む一条の光が僕を取り巻き、もはや天も地も見失ってしまいそうだ。静謐なるその場所に佇めば、胸の内に広がるのは不安では無くリアルな時間から解き放たれた安らぎなのかもしれない・・。


ということだそうです。冒頭の作品が鏡面界の2〜4の3つ。水底に沈んでいる様とはまさにピッタリの表現です。前回の寺家スタジオの流れの作品が中心かと思って伺ったのですが、今回は、また違ったテイストの作品も展示されていました。

以前の個展でも展示されていたということなのですが、Blue Zone という鋭い作品群も個人的に好みで目の保養になりました。

ThePlatequxOfMirror2013 010

ThePlatequxOfMirror2013 008

ただ、これらの作品は飾る場所(広さや壁の質)を選ぶのでなかなか購入には踏み切れません。すごく冷たくてカッコいいんですけどね。コンクリート打ちっ放しがあれば絶対カッコいいと思います。

そして、今回の展示でもう一つ目を引いたのは、入り口に鎮座していた残照という作品。そして、その周囲には古今和歌集の情景をテーマにした4つの作品が展示されていました。

こちらはセンターの残照という作品
ThePlatequxOfMirror2013 015

素晴らしいです。こういうのが飾れる家に住みたい…

この「残照」のサイドにある作品でさえ、うちには飾るところが無さそうだったので、なんとかうちに飾れそうなこちらの作品群の中から 3 点にうちの彩りになっていただくことにしました。

ThePlatequxOfMirror2013 019

「風花」
ThePlatequxOfMirror2013 020

「風舞 -碧-」
ThePlatequxOfMirror2013 021

「風舞 -紅-」
ThePlatequxOfMirror2013 022

年末の大掃除をしたら掛け替えたいと思います。

なお、写真は西川さんに許可をいただいて、iPhone で撮影したものです。今回は高解像度対応した OneCam で撮影してきました。シャッター音がしないので個展などでの撮影にもピッタリです。

OneCam(マナー・連写) 〜フリックで簡単シェア〜 (価格: ¥200)
カテゴリ: 写真/ビデオ
販売元: Walker Software
App





最後まで読んでいただきありがとうございます。

follow us in feedly 左のアイコンをクリックして、このブログを Feedly に登録していただけると嬉しいです


Facebook ページでも情報を発信していますのでよろしかったら「いいね!」をお願いします

RSSリーダへの登録は こちら からどうぞ。

URL
TBURL

コメントを残す

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

フェイスブックでのコメント

Return Top