Blog

ブログエディタ ecto を試す

ブログを初めてからずっと、Bloggerの標準エディタでHTMLを生で触りながら書いてきました。しかし、結構ブログエディタなるものを使っている方が居るらしいことに気がついて調べてみたところ、ectoというブログエディタが良さそうな気がしたので、とりあえず使ってみることにしました。(この時点では、まだ使っておらず、Macで mi を使って原稿を書いている)。


ectoillumineX,incという会社が出しているMac用のブログエディタです。対応しているブログサーバソフトには、Blogger、Drupal、MovableType、Nucleus、TypePad、WordPressなどが挙げられており、有名どころはそこそこ対応しているようです。
機能拡張のためのプラグインもいくつか紹介されており、iTunesプラグインでは今聴いている曲をエントリに挿入することができたり、Twitterプラグインではエントリを公開したタイミングでつぶやけるものがあるように書いてあります。価格は$19.95。クレジット、もしくはPaypalで支払いが可能。試用が可能なようなので、サイトからダウンロードしてインストールしました。

ectoのサイトからecto 3.0をダウンロードして起動します。すると、まずはブログシステムを選択するダイアログが表示されます。私はBloggerを使っているのでBloggerを選択して「次へ」をクリック。ブログシステムの認証情報を聞かれるので、これも適切なものを入力して「保存する」をクリック。


これだけで基本的な設定は完了します。本当にあっという間に終わります。後はサーバから既存の記事をダウンロードされたりして、その後ですぐに記事を書くことができるようになります。


試しに何か書いて見ようと思い少し触ってみました。(ここからは ecto を使って書いています)。
HTMLエディタとしては普通の部類だと思いますが、そもそも単純なテキストエディタを使っていた身からするとタグを色付け表示してくれたり、カスタムタグを事前に登録しておけたりするので便利です。まだまだカスタマイズしていないので、きちんとデフォルト設定などを直せば面倒なことは全部エディタに覚えさせておけそうな気がします。



画像ファイルもローカルからD&Dで配置してサーバにUploadできるのでとても簡単です。画面表示サイズが3種類しか選べないなど、いくつか気になる点もありますが、多くの場合は問題にならないと思うので今はあまり深く考えないことにしています。
ただ、1点気になったのが画像ファイルのアップロード先。BloggerはPicasaに画像を格納するのが標準的な扱いです。当然、他のサービスに格納するのも構わない訳ですが私はPicasaに置いてあります。ectoでもPicasaに置けるのだろうと思って設定を探しましたが、Flickrの設定しか見当たりません。Support Forumを検索してみたところAPIの問題で置けないらしい?という状況のようで、今はFlickrで使う必要があるようです。このままだとFlickrのProアカウントを申請しなければならなくなるかもしれないので悩みどころです。他のブログサービスの場合にはきちんと統合されるのかもしれません。

エディタで記事を書いたら次は公開です。クライアントにある記事をサーバ上にアップロードしてすぐに公開することもできますし、公開予定を設定して登録したり、下書きとして登録することもできます。公開時のタグもBloggerですでに登録しているものが一覧で表示され必要なものを選択するのみで良いので楽ちんです。公開時にブログディレクトリに通知することもできるので、Ping飛ばせないBloggerとしては嬉しい機能です。

複数のブログをまとめて管理することもできたりとても高機能なので、自分が好きなスタイルにカスタマイズしようとすると、非常に多くのことをやらないといけないかもしれません。最初は欲張らずに最低限の設定にして徐々に育てていくと便利になりそうな予感です。数週間は使ってみようと思います。

ところで、今回インストールした際にちょっと躓いたとことがあったので書いておきますが、標準のインストールパッケージだと今日(2009/12/02)時点では、Flicker HelperとAmazon Helperは動作しません。

Flickrに画像をアップロードする際に、認証とアップロードはできたもののURL情報の取得に失敗。Flickr HelperというPluginを使って画像一覧を取得しようとしても失敗してしまいます。Support Forumで調べてみたところどうやらデフォルトでパッケージングされているプラグインが古いらしいです。相手のWebサービスがAPIを変更してしまうことでこういうことは往々にして起こりますので致し方がないですが本家には情報が出てないように見えます(探し方が悪いかもしれません)。Updating the Flickr plugins in ectoに書かれている通りにダウンロードしたファイルをパッケージの中身と入れ替えてあげることで動作するようになりました。
Amazon Helperも同様にAPIが変更になった影響を受けてPluginの入れ替えが必要です。Amazon HelperについてはBlogging with Ecto 3, and a quick tip.にインストラクションが載っています。こちらも基本はファイルの置換のみ。
どちらも完全にオフィシャルなFixではないようなので置換は自身の責任でお願いします。

また、illumineX,incはiPhone用のブログエディタとして、iBloggerというアプリもリリースしています。先ほど見た時には1,200円という価格設定でした(2009/12/02)。写真が1枚しかアップロードできないとか制約もあるようですし、何よりBlogPressを導入しているので当分はiBloggerを使う予定はありませんが、レビューを見ると軽快で安定しているようです。

【追記】
最初にエントリを公開した時には画像に黒い枠が入ってしまっていた。Flickrに直接アップロードしても黒枠がついてしまうので、最初は画像の側に問題があるのかと思っていたが、Picasaでは問題なく表示されたことから、Flickrでなんらか変換している時の問題のように思われる。詳細までは追求していないが、やはり画像はPicasaに統一しておくことになりそうです。




最後まで読んでいただきありがとうございます。

follow us in feedly 左のアイコンをクリックして、このブログを Feedly に登録していただけると嬉しいです


Facebook ページでも情報を発信していますのでよろしかったら「いいね!」をお願いします

RSSリーダへの登録は こちら からどうぞ。

URL
TBURL

コメントを残す

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

フェイスブックでのコメント

Return Top