
THULE とはスウェーデンのメーカーで、車好きな方にはルーフキャリアでお馴染のメーカーです。その THULE がラゲージをリリースしていたのですが、最近発売された新商品に “For 17inch MacBook Pro” と謳う製品がラインナップされていました。これが軽くてしっかりしていて気に入りました。

スクエアなスタイルとブルーのファスナーオープナーがアクセントのスッキリしたデザイン。

背当てはセンターが抜いてあり熱がこもりにくい構造、ショルダーベルトもカーブしていて重い荷物を入れても負担がかかりにくくなっています。

ラゲッジは 2 室。フロントのコンパートメントは細かいものを収納しやすいメッシュポケットが2つ。

オーガナイザーポケットもあります。

ユニークなのがトップのハードポケット

少し浅めのポケットがルーフトップについています

ここはメガネやガジェットを格納するための場所

実はこのようなハードケースになっているため、無造作に入れても中身を痛める心配が少ない構造になっています。

このケースにはディスプレイ用の iPhone が入っていました(笑)

メインコンパートメントはほぼフルオープン可能。ちょっとした旅行なら着替えとかを入れておくことも可能なラゲッジサイズです

“For MacBook” という所以はこのパッド入りの PC スリーブ。

17 インチの MBP は持っていないのでどのくらいジャストフィットなのか分かりませんが、当然ながら 11 インチ MBA は余裕でした。

両サイドにドリンクフォルダポケットがあります。

普段はこのように閉じておけるのが実は便利。ドリンクフォルダとして使わないなら小物を入れておくポケットとして使えます。

バックパックのフロントにもポケットが。縦に前回にできるので、雑誌や新聞などを入れておくのも便利ですね。

オープナーのブルーのカバーが結構お気に入り

アジャスタがアルミで出来ているのは、デザイン優先かな?と思いますが、アクセントになっていてカッコいいです。

先日の Dpub も2泊しましたが、着替えとガジェット類を詰め込んでこれ一つで充分でした。これからもしばらくはこのバックパックのお世話になりそうです。
最後まで読んでいただきありがとうございます。

Facebook ページでも情報を発信していますのでよろしかったら「いいね!」をお願いします
RSSリーダへの登録は こちら からどうぞ。
コメントを残す