
ちょうど手元に先日購入した iTunesカードマルチパックが…2パック目が半額というキャンペーンで入手していたものです。

早速やってみた…ら、カメラ読み込みがどこからできるか分からない。

ちょっと調べてみたら、Mountain Lion でのみ使えるらしい…

仕方ないからインストール(笑)

Mountain Lion で起動した iTunes だと「カメラを使う」が出てきます。

早速、カメラを使って読み込ませてみる…スクラッチしてないで読めるわけないですね(爆)

スクラッチしてからカメラに向けるとコードの場所を自動で認識してエリアを特定します。

認識したコードをチェックして

無事に認識され、アカウントに追加されました。

ちなみにスクラッチを失敗して文字が擦れてしまったりすると、うまく認識しないため手打ちする必要があります。その場合でも、誤認識したコードがコード欄に入るので、間違っている文字だけを修正すればOK。
実際、6枚中3枚のスクラッチに失敗しましたが、格段に楽になりましたね。
予定外に Mountain Lion にすることになってしまいましたが、いつかアップデートするつもりで放置していただけなので良い機会でした。
最後まで読んでいただきありがとうございます。

Facebook ページでも情報を発信していますのでよろしかったら「いいね!」をお願いします
RSSリーダへの登録は こちら からどうぞ。
コメントを残す