WordPress

[WP] 忍者おまとめボタンも Pocket のカウンタに対応していた

[WP] 忍者おまとめボタンも Pocket のカウンタに対応していた

先日、すっかりトレンドに乗り遅れ、ブログのレイアウトを崩しながらも何とか Pocket のカウンタを設置した @azur256 です 無理やりコードを書いて忍者おまとめボタンの近くに組み込んだのに、忍者おまとめボタンが Pocket のカウンタに対応したとか…

[WP] 効果絶大!スパムコメント対策にはキャプチャコードがオススメ

[WP] 効果絶大!スパムコメント対策にはキャプチャコードがオススメ

先日来 スパムコメントと戦いの日々を繰り広げていた @azur256 です。 まぁ、ちょっと表現は大袈裟ですが、日々、時間の捻出に苦労している中、 SPAM コメントへの対応なんてものに時間を割きたくなかったので、藁にもすがる思いでコメント欄にキャプチャコードを導入したところ効果絶大でした。

[WP] WordPressの管理者アカウントを変更する

[WP] WordPressの管理者アカウントを変更する

WordPress をインストールした時のデフォルトユーザはすぐに削除している @azur256 です。 WordPress に大規模なアタックがされているらしいので、対策することをオススメします。

[WP] FeedBurnerを使う時に忘れがちな設定をやっぱり忘れていた

[WP] FeedBurnerを使う時に忘れがちな設定をやっぱり忘れていた

Blogger で運用している頃から RSS フィードは FeedBurner のお世話になっていた @azur256 です。 FeedBurner を使っているとブログを移行した時に FeedBurner の設定変更するだけでフィードを登録していただいている方の手を煩わせる必要がありません。だから安心していたのですが...

月間 6800 件超のスパムコメント対策が悩ましい

月間 6800 件超のスパムコメント対策が悩ましい

3月になって突然スパムコメントの対応に大わらわになった @azur256 です。 以前から多い時は500超えをするスパムコメントがあったのですが…

[WP] 予約投稿をカレンダビューで変更できる Editorial Calendar プラグインが便利過ぎる

[WP] 予約投稿をカレンダビューで変更できる Editorial Calendar プラグインが便利過ぎる

普段はブログのエントリを書く時間が限られているため、週末に書きためをして予約投稿をしている @azur256 です。 旬なニュースを流すことも無いので書きためていることさえ気付かれないと思うのですが、たまに旬な話題を書くと予約していた投稿を順送りしたり、順序を変えたりしています。この作業、 WordPress の管理画...

[WP] 子テーマで日本語リソースを修正してメッセージを変更する方法

[WP] 子テーマで日本語リソースを修正してメッセージを変更する方法

細かい事が気になってしまった時、そのまま放置することが苦手な @azur256 です。 今回は iPhone の Safari で自分のサイトを見た時に文字数を少し調整するだけでレイアウトがキレイになりそうなことに気付いてしまったので、日本語リソースの文字列を変更することにしました。 単純にリソースを変更するだけでなく...

[WP] 煩わしい自分自身へのピンバックをプラグインで止めてみた

[WP] 煩わしい自分自身へのピンバックをプラグインで止めてみた

ピンバックを貰うとワクワクする @azur256 です。 ピンバックは嬉しい反面、コンテンツの書き方を間違うと自分で自分のエントリにピンバックしてしまうことがあります。注意していても、結構な頻度で間違ってやってしまって、ピンバックをコツコツ消す羽目に陥ります。 今回、自分自身のサイトにはピンバックを発行しないようにする...

[WP] 管理画面の投稿一覧にサムネイルを表示した

[WP] 管理画面の投稿一覧にサムネイルを表示した

YARPP を導入するためにコツコツとコンテンツを修正している @azur256 です。 コンテンツ修正と言っても、サムネイル画像を設定するのがメインなわけです。 なぜサムネイル画像を設定しているかは こちら をご覧ください。 サムネイル画像を設定するだけなら、便利なプラグインもあったりするわけですが、私のコンテンツの...

[WP] AdSense をブログ本文の手前に自力で差し込むためにテーマをカスタマイズ

[WP] AdSense をブログ本文の手前に自力で差し込むためにテーマをカスタマイズ

前回のエントリでサムネイル設定をすることでブログのコンテンツを直す羽目になったことをご報告した @azur256 です。 前回予告しましたが、コンテンツの構成を変えたことによって AdSense の位置が気に入らなくなってしまったので、今回、この位置を変更することにしました。

Return Top