
今回の Dpub は 2/10 の夜に @yoidoreo さんと赤垣屋でどて焼と串揚げを食べながらのマイナス2次会からスタート。


その後 @otaman517 さんを迎撃するマイナス1次会を @sta7ka さんが開催するとのことで、@saiut さん、@uma_blue さんらと合流し、@saiut さんセレクトの秋吉で、純けいを食して感動。純けいはまじで旨かった!

終わりまじかに大ハプニングを抱えながら合流した @donpy さんや、@nun_ さん、間に合わなかった@ushigyu さんという濃いメンツで前日の夜を終えました。
さて、当日は会場近くの電源が使えるスタバにて @saiut さんと @abiphoneab さん、そして何故か店に入らない @yayoko314 で0次会を実施したりしてました。
ここから先は、Dpubオフィシャルの集まりをひたすら続け、最後は某氏のご実家にお邪魔して明け方まで某氏の熱い思いを教授される楽しいひとときを過ごすことができました。
是非、オフィシャル以外の会合に参加して Dpub をもっと楽しんでみてください!
実は、翌日は聖地巡礼ということであの竹蔵に伺うことができました。それについては別エントリにてご紹介します!
最後まで読んでいただきありがとうございます。

Facebook ページでも情報を発信していますのでよろしかったら「いいね!」をお願いします
RSSリーダへの登録は こちら からどうぞ。
コメントを残す