今回は5品を確保。他にも気になったものがありましたが、結局作れないままに積まれているレゴの山を想像して諦めました。

まずはかわいいところからということで 628:基礎板(灰) です。すでに家には基礎板が何枚もあるのですが、この大きさの基礎板は1枚しか持っていないのと基礎板が安くなることはめったに無いので買っておきました。

次は、まだまだ新作の8084:スノートルーパー バトルパック。このセットは今年になってから出たばかりのパッケージのはずです。箱潰れなので新作も旧作も関係なく出る可能性があるわけですが半額になっていてちょっとラッキーでした。


続いても新作のはずの 5891:クリエイター・マイホームです。これはさすがに半額までは来ていませんでしたが、箱が歪んでいただけの割には安くなっていました。クリエイターの家シリーズは初なのでちょっと楽しみです。


こちらは新作ではないですが、まだ今年のカタログラインナップにあります。7641:レゴシティの街角です。これは驚くくらい安くなっていて、また山積みになっていました。セットの内容も割と良いのでお買い得でした。


そして最後の大物は 10198:Star Wars Tantive Ⅳです。今回のセールの中の大物はこれと10187:フォルクスワーゲンビートルでした。フォルクスワーゲンも気にはなったのですが、どちらを選ぶかと言われれば、やはりStar Warsです。Tantive Ⅳはエピソード4の最初の重要なシーンを担った宇宙船ですので作ってみたい1つでした。このセットは作る時が来たらもう少し詳細に紹介したいと思います。


■LUGNETでの#628のデータ
■Peeronでの#628のデータ
■BrickLinkでの#628のデータ
■LUGNETでの#8084のデータ
■Peeronでの#8084のデータ
■BrickLinkでの#8084のデータ
■LUGNETでの#5891のデータ
■Peeronでの#5891のデータ
■BrickLinkでの#5891のデータ
■LUGNETでの#7641のデータ
■Peeronでの#7641のデータ
■BrickLinkでの#7641のデータ
■LUGNETでの#10198のデータ
■Peeronでの#10198のデータ
■BrickLinkでの#10198のデータ
■Peeronでの#628のデータ
■BrickLinkでの#628のデータ
■LUGNETでの#8084のデータ
■Peeronでの#8084のデータ
■BrickLinkでの#8084のデータ
■LUGNETでの#5891のデータ
■Peeronでの#5891のデータ
■BrickLinkでの#5891のデータ
■LUGNETでの#7641のデータ
■Peeronでの#7641のデータ
■BrickLinkでの#7641のデータ
■LUGNETでの#10198のデータ
■Peeronでの#10198のデータ
■BrickLinkでの#10198のデータ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

Facebook ページでも情報を発信していますのでよろしかったら「いいね!」をお願いします
RSSリーダへの登録は こちら からどうぞ。
コメントを残す