

今までの2作と違って、カーキ色のブロックで構成されています。確かに本物のEmpire State Buildingのベースの色はカーキ系の色ですが窓があるので、もう少しグレーっぽい雰囲気があるような。でも、凹凸の雰囲気などはとても良く出ていると思います。

このシリーズではおなじみのネームプレート。

展望デッキ、電波塔の部分はもうちょっと厚みが合ったほうが良かったように思いますが、サイズの制約がありますから、良くデザインされていると考えるべきなのでしょう。マンハッタンに旅行に行かれた際に金網に囲われた展望デッキに上ったことのある方も多いと思いますが、その時の雰囲気は残っていますでしょうか。私は比較してしまうと細部で異なるところを見つけてしまいますが、全体的にはEmpire State Buildingを上手くデフォルメしているモデルだと感じました。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

Facebook ページでも情報を発信していますのでよろしかったら「いいね!」をお願いします
RSSリーダへの登録は こちら からどうぞ。
コメントを残す