
今回は「鏡面域」をテーマにした作品が中心。メインギャラリーに展示されている作品は、どれもリトグラフというより一点物の作品。西川さんご自身も「一点物」とおっしゃられていました。
中でも 第9回川の絵画大賞展 で大賞を取られたという「THE PLATEAU OF MIRROR」は圧巻。何度も何度も見返してしまいました。
全ての作品が見るものを圧倒してくる個展でした。
(写真撮影禁止だったのですが、西川さんに無理をお願いして雰囲気だけ撮影させていただきました)。

この他にもテーマの異なる作品がサブギャラリー 2ヶ所(そのうち1ヶ所はトイレ!w)に展示されています。メインギャラリーとサブギャラリーの対比がまた楽しく、サブギャラリーからメインギャラリーに戻ってきて圧倒されるということを何度も繰り返しました。
個展は横浜の JIKE STUDIO というギャラリーで 11/26(月) まで開催されています。ギャラリーのブログでの個展紹介はこちら
JIKE STUDIOはとても趣のあるギャラリーで、都会のギャラリーとはまた違った雰囲気で楽しめました。
ただし、ギャラリーの場所は横浜といっても、港の方ではなく山のほう。
ギャラリーの場所も奥まったところにあって、道がなかなか難しいです。
行かれる方は、スマートフォンのマップで「横浜市青葉区寺家町435-1」という住所をナビゲーションしてもらうと良いと思います。
私は iPhone のマップ通りに進むことで無事にギャラリにたどり着くことができました。
場所はこちら。
大きな地図で見る
前回の個展訪問のエントリはこちら
良い週末を過ごさせてもらいました。
最後まで読んでいただきありがとうございます。

Facebook ページでも情報を発信していますのでよろしかったら「いいね!」をお願いします
RSSリーダへの登録は こちら からどうぞ。
コメントを残す