iPhone

TextExpander Touch の展開がうまくいかないのは修正されそうです

先日エントリした TextExpander Touchのスニペット展開で改行コードがおかしくなる ですが、その後、 SmileOnMyMac のサポートに質問したところ、何度かのやりとりの後に無事に受理されました。
バグレポートは義務だと思っている @azur256 です。




問題は認識してくれたらしい

最初のうちは最新版でも起こるのか?とか色々と聞かれたのですが、最終的に受理されました。

以下が受理された時のメールの一部を引用したもの。

We’ve received reports of this issue on several apps and we’re currently working with developers into solving this problem. The end result will probably be a revised SDK for developers to use inside their apps for TextExpansion snippets. I ask that you have bit of patience while we work these issues. I apologize for this inconvenience.


SDKの修正になるってことは、最悪は対応アプリ側でも対応が必要になりそうです。そうなると対応アプリの開発者の方々は大変です。頑張ってください。
TextExpander Touch の SDK のGitHub レポジトリ をウォッチしておきましょうかね。

バグレポートをするということ

日本人だから、ということではないのだと思うのですが、バグレポートを出す、というのは普通の人にとっては馴染の無いことだと思います。

でも、開発者からしてみると無数のアプリの組み合わせ、無数の操作などを全てチェックし切れているわけではなく、ある範囲の前提条件の上で評価をしています。そうなると前提条件を逸脱した部分でバグが発生したりすることがあります。このようなバグは、開発者が想定した前提条件を逸脱している状況なので、開発者ではなかなか気づくことができません。

だから、バグレポートが重要なのだと思っています。開発者が気づけていなかった状況でのバグを積極的にレポートしてあげることが、最終的に自分たちが一日でも早くより良いものを使うことができる事に繋がると考えたら良いと思います。レビューに色々書き込むよりも、アプリが自分の理想に近づいてくると思うんですよね。

余談

今回の件を調べていてたまたま見つけたのですが、TextExpander Touch での Fill-in の連携は URL Scheme を使っているんですね。確かに UI をちゃんと見れば分かることですが、これは面白い連携方法ですね。連携アプリ側は専用のUIを作らなくて良いのですから。

Fill-in の実装方法は Tutorial を見ると分かります。

こういうアイデアは楽しいですね…ですけど、ちょっと今日はマニアック過ぎますね(笑)



最後まで読んでいただきありがとうございます。

follow us in feedly 左のアイコンをクリックして、このブログを Feedly に登録していただけると嬉しいです


Facebook ページでも情報を発信していますのでよろしかったら「いいね!」をお願いします

RSSリーダへの登録は こちら からどうぞ。

URL
TBURL

コメントを残す

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

フェイスブックでのコメント

Return Top