
Yahoo Japan の新しいスマホ特化型のアプリ
「検索は探すから見つかるへ」というキャッチがついていますが、画像の多用で、ぱっと見て分かる、というコンセプトを実現しています。フリックでどんどん情報が流れていくので気持ち良いアプリです。
公式サイトはこちらです。
SmartSearch – Yahoo!検索
起動するとこんな画面に。スワイプで何かできるらしい。下に検索窓があるのは確かに便利かも。

オススメのキーワードにポンペイ遺跡が。左右のフリックでキーワードを渡り歩けます。この時のスクロールが軽快過ぎて目が追いつかない(笑)

そのキーワードに関連する情報も芋づる式に出てきます。

画像やまとめ、Twitterからも引っ張ってくれるみたいですね。いろいろなデータソースがターゲットになったら面白いかも。これにキュレーションが入ったら…う〜ん、楽しみですね。

お約束、「SmartSearch」 で検索してみました。Yahoo Japan さん、SmartSearch の Web サイトが出てきませんよ〜

一覧でサムネイル表示してくれるのも見やすくて良いですね。

すでに先着1万名分は配布終わってしまったのでしょうか?
待ち行列なんて声も聞こえてきています。
今回の1万名からのフィードバックを受けて改善版を4月〜5月あたりでリリースするらしいのでいろいろ使ってフィードバックしなくては、ですね。
外部サービスへの連携とか、あるいはIFTTTへのコンテンツ渡しでも良いので連携してくれると楽しめそうです。

カテゴリ: 辞書/辞典/その他
販売元: Yahoo Japan Corp.

最後まで読んでいただきありがとうございます。

Facebook ページでも情報を発信していますのでよろしかったら「いいね!」をお願いします
RSSリーダへの登録は こちら からどうぞ。
コメントを残す