初めて知ったのは かん吉 さんのブログでした。
地方企業のサクセスストーリーに学ぶ「使命感」の大切さ 栃木県の地方企業のサトーカメラは、大手量販店をも凌駕するカメラ販売力を持つチェーン店として、ぶっちぎりの業績を続けています。 |
このエントリを読んだ時は、デジタルカメラの台頭により、町の写真屋さんがターゲットしていた市場が蒸発してしまっても、色々な視点でビジネスを組み立て直すことができるんだなぁ、というレベルの感想しか持たなかった。
しかし、その後もサトーカメラというキーワードを良く耳にするようになり色々と知るようになると、単なるマーケットセグメントなどという話ではなく、社内風土とか活力とか、の話が聞こえてくる。
断片的な情報しなく気になっていたところ、サトーカメラの本が出たらしいという話を耳にした。
最近の流行りと言えばそれまでだが、従来の日本が行ってきた効率化による生産性向上は限界に近づきつつあり、目標、モチベーション、活力、風土というような、行動の根底にある、働きかけが難しい部分の影響を受けることによる生産性に手をつける必要がでてきていると感じている。
という小難しいことはさておき、気になったので購入してみましたとさ。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
左のアイコンをクリックして、このブログを Feedly に登録していただけると嬉しいです
Facebook ページでも情報を発信していますのでよろしかったら「いいね!」をお願いします
RSSリーダへの登録は こちら からどうぞ。
コメントを残す