動画にリアルタイムでフィルタをかける楽しさ
Video Shader L は撮影している動画にリアルタイムでフィルタをかけることができます。これがめちゃくちゃ楽しいです。

カテゴリ: 写真/ビデオ
販売元: neu.Pen LLC

こんなイメージの画像が動画にリアルタイムでかけられます。


ただ、30fpsできちんとフィルタをかけるには iPhone 5s の GPU が必要みたいですね。iPhone 4s とか iPhone 5 だと厳しいかもしれません。でも、リアルタイムフィルタリングが iPhone の上でできるってのは凄いことですよ。
ちょっとだけ撮ってみました。
(http://youtu.be/BDhfTVS0RQE)
静止画も撮れます。

結構、良い雰囲気になるのでついつい自分撮りしてしまいました(ここでは晒しませんが…笑)。
アプリも今後はフィルタを自分で開発できるようになったりするようなのでエンジニア的にもワクワクするアプリです。
ビデオ・フィルター言語「Video Shader Script」を開発者・中島聡氏が熱く語る! #OpenGL #Co-Edo|CodeIQ MAGAZINE
無料なのでぜひ試してみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございます。

Facebook ページでも情報を発信していますのでよろしかったら「いいね!」をお願いします
RSSリーダへの登録は こちら からどうぞ。
No commented yet.