
おしゃれなタブがあだに
普段使っているバックパックは THULE のCrossover 25L です。このバッグ作りが割としっかりしていて使いやすくて気に入っていました。青のファスナータブもおしゃれで好きでした。

しかし、この青のタブがくせ者だったとは…
2012年の9月に買っているので、もう 2 年も使ったんですね。
THULE Crossover 25L Backpack
広島と横浜の往復や、広島での買い物など頻繁に出動してもらっていましたから、ある意味、仕方がないことなのかな。でも 2 年でちぎれるのはちょっと早いかなと感じています。使い方が悪いというのもあるとは思いますが…
これは正常なファスナータブ。とはいえ、実はこのあたりも亀裂が入りはじめているのですが。

ちぎれたとはどういうことかというと…こんな形になってしまっています。使えないわけではないですが、開けにくい。

無残にもちぎれてしまったタブ。

修理できるのかな?と思って調べてみたら、製品のページには製品保証 25 年と書いてありました。
Thule Crossover 25L バックパック – Thule

この製品保証の中にファスナータブも含まれるのか、ここは消耗品だから保証範囲外なのか、とりあえず問い合わせ窓口から問い合わせてみました。
さて、修理となるのか、はたまた新しいバックパックを探すことになるのか、結果は追ってお知らせします!
最後まで読んでいただきありがとうございます。

Facebook ページでも情報を発信していますのでよろしかったら「いいね!」をお願いします
RSSリーダへの登録は こちら からどうぞ。
コメントを残す