
BOBLBEEの名作MEGALOPOLISをベースとしたカメラバック
BOBLBEE といえば MEGALOPOLIS が有名、ハードシェルなので中のものを確実に保護できるのでカメラバックに向いているバックパックです。ただ、特殊な形状をしているので、カメラバックに使うのはなかなか難しいバックでした。そのハードシェルを活かして、インナーにカメラバック用のクッションをあしらったカメラバックがリリースされました。
BOBLBEE M180 VORTEX :BOBLBE-E.jp
容量もそれなりに有りそうですし、使いやすそうです。

実はだいぶ昔のMEGALOPOLISを持っています。長いこと愛用していたのですが、かさばるし、重いし、角が痛いし…ということで電車に乗るような場合はとても気を使いました。今ではクローゼットの中で出番待ちをすることが多くなってしまいました。カッコイイだけに、そのくらいの苦労は何てことはない、と思っていたのは若かったからですかね(笑)

今では Aniara くらいがちょうどイイかな、と思っていましたが、この M180 には相当心を揺さぶられています。
最近は BOBLBEE を扱う店が減ってしまいましたが、ぜひ一度実物を見てみたいものです。
最後まで読んでいただきありがとうございます。

Facebook ページでも情報を発信していますのでよろしかったら「いいね!」をお願いします
RSSリーダへの登録は こちら からどうぞ。
コメントを残す