今回購入したのは、既に皆さんがレポートされまくっている Cheero Power Plus 2 です。これは素晴らしく良かったので開封の儀を兼ねて使用レポートをお届けします。
いざアンパッキング
電池なので重さは有りましたが、思ったよりコンパクトなパッケージでした。10400mAh って一昔前には考えられない容量です。
パッケージの裏に製品仕様が記載されています。入力は 5V 1A なんですね。2A入力してくれたらもう少し本体充電時間が短くなるのでしょうけど、この価格に抑えるためには仕方ないのかな。
さて、アンパッキングです。本体と充電用のケーブルのみという潔い仕様。
充電ケーブルは端子は Micro USB で入力も 5V 1A なので、一般に流通しているものであればどれでも合いそうです。
アルミの外装がカッコいいです。大きさもそれほど大きくなく、想定していた利用シーンで使えそうです。
出力は 5V 1A と 5V 2.1 A の USB 端子がそれぞれ 1 つずつ。一番左は今回から搭載された LED ランプ。
充電状態はブルー LED で確認できます。ブルー LED がカッコいい。
LED ランプをつけてみました。明るさ的には充分。ただ、自分の利用シーンで必要になる気は全くしませんでしたが、いざという時に有れば嬉しい機能として割り切りました。
もう、このバッテリは自分の周りではそれこそ飛ぶように売れているので、そのまま持って飲みに行ったりした日には、どれが誰のか分からなくなることを保証します。そのくらいに皆が持っているはず。ということで Evernote のステッカーチューンをしておきました(笑)
Cheero Power Plus 2のココが良い
サンワサプライの 16000mAh バッテリ 700−BTL011 を持っているのに何でまた買ったんだ?ということなんですが、 Cheero Power Plus 2 は iPhone 専用に持ち歩くことにしました。その理由は Macbook Air を充電しなければならない時は、基本的に iPhone も Emobile も厳しい状況のはずなのですが、その時に 700−BTL011 は温存したいのです。また 700−BTL011 は大きいので移動時などに iPhone を繋いだまま使うのはちょっと難しい。 Cheero Power Plus 2 ならばポケットに入れて充電しながら使うのも、ギリギリ何とかなりそう、ということで購入しました。
実際に 2 週間くらい使ってみた印象をご紹介します。
良い点
- 10400mAh という容量の割にあまり大きく感じない
予想以上に小さく感じます。普段アクセサリを収容している Tume のアクセサリケースに入るか不安でしたが問題なく収納できました - 容量と充電スピードは充分
1〜2日の出張で非常に頻繁に iPhone を使ったとしても Cheero Power Plus 2 を充電することなく、各機器の充電ができました。また、充電スピードも充分速いです。 - アルミボディが美しい
外見としてアルミボディはカッコいいです。ブルー LED とのマッチングもいい。
ちょっとだけ気になる点
- Cheero Power Plus 2 自体の充電はやはり時間が掛かる
容量が大きいので仕方ないのですが、充電自体には時間がかかります。パッケージにも 1A USB アダプタで 10〜12時間と書かれていますので仕様通りではありますが、出張中にホテルで充電できる時間はせいぜい 5〜6時間。このくらいの時間で満充電してくれると嬉しい。 - LEDランプが点いてしまう
これは収納ケースとか収納の仕方とかにも関係するので、一概にマイナスとは言えないのですが、私の場合はナイロンのケースに入れているため、ケース越しにスイッチを押してしまうことがあり、気付くとケースの中で LED ライトが点灯していることがありました。2度押ししないと点灯しないように工夫されているのですが、ハードスイッチが欲しかったかも。
とまぁ、2点ほど気になる点がありましたが、やはり人気がある商品ですので単に安いだけではなく良い製品ですね。
そして、この製品の性能をガチで調査された moyashiさん (@hitoriblog) の以下のレポートはとっても参考になります。私はこんな装置も持ってないし、これだけの時間をかけたレポートを書ける根性もないので、本当に頭が下がります。
本当にこのバッテリはオススメです。
今回のエントリ中に何度か出てきた Macbook Air を充電できるサンワサプライの 16000mAh バッテリ 700−BTL011 のエントリも宜しかったらどうぞ。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
左のアイコンをクリックして、このブログを Feedly に登録していただけると嬉しいです
Facebook ページでも情報を発信していますのでよろしかったら「いいね!」をお願いします
RSSリーダへの登録は こちら からどうぞ。
コメントを残す