店頭で見かけてついつい買ってしまった Radius の フラットケーブルタイプの Lightning ケーブルをご紹介します。
MFi認証を取得済みのケーブル
Appleが iPhone などへの対応を正式に認定する MFi ライセンスプログラム。この MFi 認証を取得していないと今後の OS アップデートで接続時に警告表示される、などという話もあります。今回は、それを見越して…という話ではなく、単にフラットケーブルに惹かれて購入した次第です。赤いケーブルというのも選択した理由の一つ。

充電と同期ができるケーブル。MFi 認証を取っているので MFi ロゴが印刷されています。

以前も良く壊れましたが、 Lightning になってから壊れやすくなった気がするコネクタ部分。これは結構しっかりした作りです。

期待のフラットケーブルは確かにフラットなんだけど…
フラットケーブルと聞いて勝手に薄いケーブルを想像していました。確かにフラットです。でも、それほど薄くはありません。
自分は勝手に MONSTER CABLE の Dr.DRE のケーブルを想像していました。
まだ開封したばかりだからなのかもしれませんが、絡まらないです、いや、絡みようがないくらい自由になりません。

う〜ん、これはいつか柔らく取り扱いやすくなって、それでも絡まなくなるのでしょうか…
色は赤でカッコイイかな、と思ったんですが。
しばらくお付き合いしてみようと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございます。

Facebook ページでも情報を発信していますのでよろしかったら「いいね!」をお願いします
RSSリーダへの登録は こちら からどうぞ。
コメントを残す