潜水艦という特殊なものを学べる史料館
「てつのくじら館」の正式名称は「海上自衛隊呉史料館」といい、海上自衛隊の施設になります。
海上自衛隊呉史料館 / てつのくじら館
入り口にきちんと書いてあります。

DSC01340 by azur256, on Flickr
Sony ILCE-6000 (8-16mm F4.5-5.6)
16mm, f/13.0, ISO 500, 1/60 sec
(All Rights Reserved)16mm, f/13.0, ISO 500, 1/60 sec
建物の入り口には「てつのくじら館」って書いてありますけどね。

DSC01315 by azur256, on Flickr
Sony ILCE-6000
16mm, f/13.0, ISO 4000,
(All Rights Reserved)16mm, f/13.0, ISO 4000,
館内には潜水艦の構造や歴史などについての展示があり、色々と勉強になります。特に機雷の掃海については全く知らなかったことに気付かされました。

DSC01321 by azur256, on Flickr
Sony ILCE-6000 (8-16mm F4.5-5.6)
8mm, f/13.0, ISO 6400, 1/25 sec
(All Rights Reserved)8mm, f/13.0, ISO 6400, 1/25 sec
これはフロートというもので、機雷などを運ぶためのいわゆる浮きです。顔が書いてあるのはなぜか分かりませんが、無機質でないことで兵器ではなく平和利用という意味を感じさせる気がします。

DSC01322 by azur256, on Flickr
Sony ILCE-6000 (8-16mm F4.5-5.6)
13mm, f/13.0, ISO 4000, 1/60 sec
(All Rights Reserved)13mm, f/13.0, ISO 4000, 1/60 sec
これは実際にペルシャ湾の掃海に使われたフロート。曲がっているのは爆発に巻き込まれたからのようです。

DSC01323 by azur256, on Flickr
Sony ILCE-6000 (8-16mm F4.5-5.6)
10mm, f/13.0, ISO 6400, 1/15 sec
(All Rights Reserved)10mm, f/13.0, ISO 6400, 1/15 sec
この他にも色々と展示があったのですが閉館間際に駆け込んだため、ゆっくり見る時間もなく駆け足でメインの巨大な潜水艦に向かいます。入り口には「本物の潜水艦です」との記載があります。

DSC01330 by azur256, on Flickr
Sony ILCE-6000 (8-16mm F4.5-5.6)
16mm, f/13.0, ISO 1000, 1/60 sec
(All Rights Reserved)16mm, f/13.0, ISO 1000, 1/60 sec
この「てつのくじら館」は地上に巨大な潜水艦が展示してある構造になっていて、中に入ることができるのです。その潜水艦は「あきしお」という本物の退役した潜水艦なのです。

DSC01338 by azur256, on Flickr
Sony ILCE-6000 (8-16mm F4.5-5.6)
16mm, f/13.0, ISO 400, 1/60 sec
(All Rights Reserved)16mm, f/13.0, ISO 400, 1/60 sec
実際に内部に入ることができ、本物の計器や居室、潜望鏡などを見ることができます。

DSC01336 by azur256, on Flickr
Sony ILCE-6000
8mm, f/13.0, ISO 6400,
(All Rights Reserved)8mm, f/13.0, ISO 6400,
外から見ても実物の潜水艦です。

DSC01339 by azur256, on Flickr
Sony ILCE-6000 (8-16mm F4.5-5.6)
8mm, f/13.0, ISO 100, 1/80 sec
(All Rights Reserved)8mm, f/13.0, ISO 100, 1/80 sec
いやはや、大きいです。8mm でないとこの画角で撮影するのは無理なくらい大きいです。

DSC01343 by azur256, on Flickr
Sony ILCE-6000 (8-16mm F4.5-5.6)
8mm, f/13.0, ISO 500, 1/60 sec
(All Rights Reserved)8mm, f/13.0, ISO 500, 1/60 sec
こんなものを展示してしまうなんて、すごいスケールが大きいですね。

DSC01349 by azur256, on Flickr
Sony ILCE-6000 (8-16mm F4.5-5.6)
8mm, f/13.0, ISO 500, 1/60 sec
(All Rights Reserved)8mm, f/13.0, ISO 500, 1/60 sec
となりの大和ミュージアムのバルコニーから見ると駐車場の車とサイズを比較することができて大きさがよく分かりますね。

DSC01421 by azur256, on Flickr
Sony ILCE-6000 (8-16mm F4.5-5.6)
16mm, f/13.0, ISO 160, 1/60 sec
(All Rights Reserved)16mm, f/13.0, ISO 160, 1/60 sec
呉でまず目につく巨大な潜水艦。最初はその大きさと陸に上がった潜水艦に対する興味本位だけで入館したのですが、その展示内容は潜水艦の歴史と掃海に関する内容、決して戦いを美化するようなものではありませんでした。今回は時間がなく十分に見ることが出来ませんでしたが、もう一度、ゆっくりと行ってみたいと思う施設でした。
最後まで読んでいただきありがとうございます。

Facebook ページでも情報を発信していますのでよろしかったら「いいね!」をお願いします
RSSリーダへの登録は こちら からどうぞ。
コメントを残す