200本くらいのワインが並んでいるワイン食堂
ワイン食堂という名前の通り、売りはワイン。

ワインはメニューにグラスワインもあるのですが、壁に作り付けられた棚に200本くらいのワインボトルが棚に並んでいてその中から好きなものを選ぶことができます。お高いものからコストパフォーマンスの良いものまで色々あります。
店員さんに好みと予算を伝えるとお勧めをチョイスしてくれます。フルボディの赤を探していたところ、コスパが良いのがこちらの SIENNA ということだったのでチャレンジ。ルーマニアのメルローです。メルローなのに、すごくしっかりしていて驚きました。

そして、もう一本はイタリアのバルバレスコ、久々に飲んだバルバレスコは懐かしい味がしました。

はし置きがワインのコルクでできています。

ワインのコルクをカットして切り込みを入れるだけ、これはナイスアイデアですね。うちでも大量のコルクが出るので今度作ってみようと思います。

前菜はチーズの5種盛り。気持ちが盛り上がってしまい、ミモレットとブリードモー以外は、一般ウケしないものをチョイス。ブルーチーズを2つ、ゴルゴンゾーラ、スティルトン、そして ウォッシュチーズのエポワス。エポワスは表面の発酵がギリギリの感じでとても濃厚でした。

そして、生ハム(プロシュート)をつまみながらワインをいただきます。

このお店は料理もなかなか美味しくて、お勧めはこの季節野菜のバーニャカウダ。野菜を炭火で炙ったものをバーニャカウダソースで頂きます。この日は紅芋がとても美味しかったです。

こちらはソーセージの盛り合わせ。5種類のソーセージを炭火で炙ったものを楽しめます。これで1000円しないのだから、とてもコストパフォーマンスが良いです。

お肉料理が得意なお店、というだけあって、このスペアリブも美味しかったです。こちらも1000円しないのだから驚き。ちなみに大きさはそれなりに大きいです。

いただいた中でとても満足度の高かったのが、子羊のロースト。スペアリブもそうなんですが、頼んでから供されるまで1時間くらい掛かります。なので、最初に注文しておくと、程よいくらいにサーブされます。

他にも色々あるようなのですが、もうここまでで満足してしまいました。場所は広島のパルコのすぐ近くで、立地的にはとても便利なところにあります。確実に入店するには予約をしておいた方が無難です。
どうやら福岡と札幌にも系列店があるようですので、お近くの方は是非お試しください。
Amage Co.,Ltd. || 株式会社アマージュ ぶあいそ・丸海屋 居酒屋フードサービス企業
最後まで読んでいただきありがとうございます。

Facebook ページでも情報を発信していますのでよろしかったら「いいね!」をお願いします
RSSリーダへの登録は こちら からどうぞ。
コメントを残す