…自分への備忘録も兼ねさせてもらっていることは内緒です。
まずは定番のくらちゃんのエントリを!
Dpub の準備エントリと言えば、幹事チーム くらちゃん (@kuracyan) のこのエントリが鉄板でしょう。Dpub 7 in Tokyo に向けて書かれたエントリですが、Dpub 8 でも「豚組」の事以外はそのままOKです。azur256 のオススメ 5 選
くらちゃんのエントリとかぶる部分がありますが、私が準備するアイテム 5 選をご紹介します。名刺
名刺は絶対に持っていた方が良いです。名刺が無くても会場では会話が弾むことと思いますが、当日は沢山の人がどんどん交流するので、記憶だけに頼るのは本当に難しい状況になります。なので、アピール、という意味だけでなく、思い出してもらうためにも名刺を準備することをオススメします。今からだと業者さんに頼むのは難しいと思いますが、プリンタで印刷する手作り名刺でも、自分で手書きで書いてくるでも、シール用紙にプリントして貼りまくるでも何でも良いと思います。逆に業者さんに頼む時間が無くなった今こそ、他人とは違うアピールができると思いますので、準備してみたらいかがでしょうか。
会いたい人リスト
当日は人が沢山、いたる所で人の集まりができていて、どこに誰がいるか何てことは全く分かりません。目当ての人に会おうと思ったら、偶然会えることを期待しても、まずうまく行かないので、積極的に行動するのがベストです。私も今まで 7 回も Dpub に参加させていただいたのに、毎回、お会いし損ねた方々が沢山いらっしゃいます。
今回こそ、できるだけ沢山の会いたい人に会うために「会いたい人リスト」を事前に作っておくことにしました(今までも作っていたのですが、Evernoteに入れていたのでうまく運用できなかった…)。
今回は、今は AppBank の ラクイシさん (@rakuishi07) が Dpub 5 に向けて作ってくれたオフ会リストを使わせてもらいます。

カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
販売元: rakuishi – KOICHIRO OCHIISHI(サイズ: 2.4 MB)

このアプリは Twitter のアカウントを登録しておいて、出欠をチェックできるようになっているのですが、出欠の代わりにお会いしたかどうかをチェックするように使いたいと思います。
コツコツと参加予定の方を全員登録させていただいています。このアプリは Zusaar とかからならインポートできるのですが、今回は申込を DoorKeeper に変更してしまったので手入力が必要でした。

電源
当日は、あちらこちらで iPhone 片手に会話していると電池があっという間に足りなくなります。お店の電源が使えるかどうかは定かではありませんし、使えたとしても数に制限がありますので、今どきはモバイルバッテリーがいくらでも安く入手できますので準備しておくことをオススメします。私は Cheero Power Plus 2 を携帯します。
そして予備バッテリーとしてサンワサプライの 700-BTL011 を持っていこうと思います。
それぞれのレビューも宜しかったらどうぞ
10400mAh の 大容量バッテリ Cheero Power Plus 2 を買ってみた
サンワサプライの16000mAhモバイルバッテリー 700-BTL011 を買いました
小さめのカバン
当日は、iPhone、モバイルバッテリ、貴重品、名刺などをできるだけ身に付けておくことが望ましいです。(貴重品は必ず身に付けておいてください。荷物は、荷物置場にまとめて置くことになります)。そして、大きな荷物を持ったまま会場の中をウロウロすることは難しいので、ボディバッグやウェストバッグのようなものも併用するのがオススメです。ウェストバッグだとモバイルバッテリーで充電しながら iPhone を使えるので便利ですよ。
あ、別にカバンでなくても構いません。小物をまとめて入れておける 100 均などで売っているプラスティックのトレイを持って徘徊している人 (@donpy さん) も居ますから。
想い
最後にご紹介する Dpub に持っていったらイイと思うものは「想い」です。参加者一人一人、様々な目的を抱いて集まってこられると思うのですが、「会場に着いたらあっという間に時間が過ぎてしまった」という声がたまに聞こえてきます。Dpub は「巨大なただの飲み会」ですが、その飲み会をどう使うかは参加者の皆さん次第ですので、ぜひ「想い」を持ってきていただいて、その「想い」を成し遂げていただけたらと思います。ちなみに私は沢山の想いを持っていく予定です。だって、久々の大阪開催ですからね!
当日は、あびさん (@abiphoneab) 作の幹事バンドをしてウロウロしていると思いますので、見かけたら声を掛けてください。

参加者の皆さんと、お会いできることを楽しみにしています!
さて、準備しなきゃ…この 5 つ以外に、着替え、ランウェア、幹事リストバンド、カメラ、ヘパリーゼ…あぁ、色々と持っていかないとですね(汗…
最後まで読んでいただきありがとうございます。

Facebook ページでも情報を発信していますのでよろしかったら「いいね!」をお願いします
RSSリーダへの登録は こちら からどうぞ。
コメントを残す