iPhone

iPhone情報整理術

最近話題なので皆さんご存知かと思いますが「iPhone情報整理術」をやっと購入しました。人気のため品薄でなかなか入手できませんでしたが、先日やっとのことで入手できました。読んでみて非常に良い本だと思いましたので今更ですが自分なりにご紹介したいと思います。

書名: iPhone情報整理術
著者: 堀 正岳、佐々木正悟
出版社: 技術評論社



届いた日に読み始めたのですが1時間くらいで読了。内容が薄かったわけではなく読み始めたら止まらなくなり、集中して一気に読んでしまうくらい面白かったです。この手の本はiPhoneで活用できるツールの紹介に閉じることが多いのですが、そのツールを使って如何に運用するかにまで踏み込んでいる書籍はなかなか少ないと思います。
例えば、GoodReaderの紹介の中では、

どんなに大きいPDFでもiPhoneで読めるという確信が得られると、それまでは「印刷して持ち帰ろう」と考えていたものをすべて「iPhoneに入れて持ち帰ろう」と考えを一転させることができます。

と書かれています。iPhoneでPDFを見るにはGoodReaderが良い、ということではなくiPhoneで情報をすべて持ち歩く筆者の言う「クラウド・オフィス」を実現するための手段として必要なツールという紹介になっています。iPhoneは様々なアプリケーションが出ていますので、アプリケーションの導入の仕方によっては、Twitter端末やゲーム端末にもなりますが、この本では「クラウド・オフィス」へのエンドポイントとしてiPhoneを紹介しています。そのため、随所にiPhoneだけではなく、オフィスの効率化や仕事の効率化に繋がるエッセンスが記されています。
実は、読んでいる時にはそれほど意識しなかったのですが、あとがきにある「ノマドワークスタイル」という言葉を見て、筆者がオフィスのエンドポイントとしてiPhoneを紹介しようとしたからこういう内容なのか、と納得しました。その納得感を得た後に、改めてもう一度読み直すことで気付きが色々とありました。最初は、DropBoxやらEvernoteやら、GoodReader、紹介されるツールは大体使ったことがあり、また今も使っていたため、当たり前のように読んでいた部分がありました。DropBoxは複数の端末間でデータが同期されるのは当たり前のことであり斜め読みしていたのですが、DropBoxが必要な訳ではなく、どこからでも情報が取り出せるクラウド上のデータストアが必要ということなわけです。それをiPhoneをエンドポイントとして活用することで、まさに機動的なオフィスが手に入るということに通じていきます。当然、iPhoneである必要はないのですが、大きさと機能、利便性のバランスから見て、現在のところ最強の1台と言えるのだと思います。

この本は、今が旬のサービスやアプリケーションが紹介されています。もしかしたら3ヶ月後には、別のキラーサービスが出てきてしまい、この本で紹介されているアプリケーションは陳腐化しているかもしれません。しかしながら、この本の根底にあるノマドワークスタイルは陳腐化せずにいつでも参考になると思います。
そこまで大仰に考えなくても、「iPhoneを買ってみたけど、どうやって便利に使おうか」と思っている方にはお勧めできる一冊だと思います。まずは紹介されているツールを使って、紹介されたようなやり方をしてみることで、きっと小さな変化が生まれると思います。また、iPhoneには日々大量のアプリケーションがリリースされているので、最初のうちは自分で探すのは至難の業だと思いますので、そのような場合のカタログとしても有効な一冊ではないでしょうか。

この本を読み込んでいくと自分のスタイルを作ることが必要だと痛感させられます。以前から、@hiro45jp さんを始めとするブロガーの方々の素晴らしいスタイルを見て気にはなっていたものの、なかなか自分のスタイルを整理できていませんでした。便利そうなものに流されている自分のスタイルを整理する時期なのかもしれない、と感じる今日この頃です。






最後まで読んでいただきありがとうございます。

follow us in feedly 左のアイコンをクリックして、このブログを Feedly に登録していただけると嬉しいです


Facebook ページでも情報を発信していますのでよろしかったら「いいね!」をお願いします

RSSリーダへの登録は こちら からどうぞ。

URL
TBURL

コメントを残す

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

フェイスブックでのコメント

Return Top