こんなメールが届いていました
先日、以下の画像のようなメールが届いていました。
ちなみに画像は表示していません。その理由は後で書きます。
さて、このメールを受け取ってもしばらく放置していたのです。PHG の支払いが上手く設定できないというのが以前から話題になっていたので、その関係かな?と思っていました。私はすでに払い込みが始まっていたのであまり気にしていなかったのです。
その後、メールを整理するためにこのメールを再確認して、PHGのサイトに繋いで、書かれている通りに「設定」→「支払い方法」という流れで確認したのですが、何が変わったのか全く分かりませんでした…
その後、Twitterで流れてきた話でやっとフィッシングサイトへの誘導メールだったと気付いたわけです。reynotchさん (@reynotch)のエントリを読む前のことでした。つまり、完全に引っかかっているわけです。
iTunesアフィリエイトを騙るフィッシングメールに気をつけろ! まともな日本語で騙されやすいぞ : I believe in technology
実際には引っかからなかった
実は、騙されていたものの実害はありませんでした。その理由は、メールの URL をクリックせずに、ブックマークから PHG にログインして確認していたのです。職業柄、プライベートのことだとしても、フィッシングなどに引っかかる訳にはいかないので、普段からできるだけ注意をしています。メールの URL をクリックするのも必要最小限にするようにしています。今回も、その習慣のおかげで助かりました。
また、最初の画像のように、メールに添付されている画像もデフォルトでは表示されないようにしています。本当に必要な場合で、かつ、信頼できる場合にしか表示しません。ほとんどの場合、画像が表示されなくても問題ありませんし、画像の URL に特定のコードが仕込まれていて、自分がメールを開いたことを知らせてしまうような仕込みをされていることもあるので要注意です。
ただ、今回は文面に完全に騙されていたわけで、ぎりぎりセーフだったとはいえ、ちょっと浅はかでした。今後は文面や発信者などの情報にも今まで以上に注意するようにしようと思いました。
皆さんも被害にあわないよう、ご注意ください。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
左のアイコンをクリックして、このブログを Feedly に登録していただけると嬉しいです
Facebook ページでも情報を発信していますのでよろしかったら「いいね!」をお願いします
RSSリーダへの登録は こちら からどうぞ。
コメントを残す