@ytka さんの新作にはいつもワクワクさせていただいています。前回ご紹介した DAYLINE というスケジューラは今でも愛用中。
このエントリの中で「個人的には domoTodo+ のデータをタスクとして認識させて同期してくれるか、あるいは、あの先送りが簡単にできる操作感を DAYLINE でも実現してくれるととても嬉しいです。」なんてことを書いていたのですが、まさに今回の domo Cue は快適な先送りを実現してくれているリマインダアプリです。
データは標準のリマインダのデータを利用しているので iCloud 経由で Mac とも同期されます。早速 domo Cue の機能をご紹介します。

とにかく見やすい!
リマインダリストをタブで切り替えて見ることができる一覧性の高いメイン画面。さすがの金田さんデザイン。
期日がきているリストはタブにマークがでます。

日時のメニューを選べば、期限が設定されているリマインダに絞り込めます。

リストの編集も当たり前にできます。

標準アプリより入力が楽!
標準アプリの入力は簡潔なのですが、実際には必要な項目を入力するために、殆どのケースで表示項目を増やすためのタップが必要になります。
それに比べて domo Cue は入力画面で必要な情報をすぐに入れることができます。また幾つかのリマインダを連続で入力する時にリストに戻らずに続けて入力できる「連続入力」のような機能もあり、使い勝手が抜群に良いです。

リスト名をタップすれば完了したタスクも表示できます

リピートの設定も良く考えられています。

X毎なんてのを選べば、このように設定できますし

曜日毎も分かりやすいです

ジオフェンスも地図から指定できますし、ブックマークしておくことで何度も同じ場所を設定することができます。買い物とかに便利です。

先送りが簡単
私の一押しのポイントはこれ。確実に特定の時間にやらないといけないものは Due で管理していますので、domo Cue では、やるつもりだけど…ってものが多く含まれています。
そのため、先送りが簡単にできることがとても重要。
リストの右にある青の矢印アイコンをタップすると簡単に時間や日にちを変更する、つまり素早い先送りが可能になります。

時間を選べば一時間単位での先送り

日にちを選べば設定時刻を維持したまま、明日以降に簡単に先送りできます。

URL Scheme で Sylfeed から送り込む
URL Scheme も対応していますので Sylfeed から Send to で domo Cue に送り込むことができます。リスト名も指定できるので、Sylfeed でリスト名別に Send to を設定すれば用途別のリストにも入れられます。
私が設定している URL Scheme は以下の通り
1 |
domocue://add?title=${title}¬es=${link}&list=Check |
notes という部分に URL を設定すればメモに URL が入りますので、リマインダを開いてすぐにサイトに飛ぶことができます。
Due に飛ばすと確実にやることができますが、逆に後でやろう〜というレベルの軽いものは Due だと煩わしいので domo Cue に送る方がうまく管理できている気がします。
<追記>
V1.2.1で URL Scheme に callback が実装されました。詳しくは こちら をどうぞ
</追記>
メモに色々入れておくと便利
先ほどのようにメモに URL を入れておくという使い方が良くある使い方になると思いますが、一番オススメなのは Evernote のノートへのリンク。このリンク自体の設定は Mac から設定して iCloud 同期させるのが簡単ですが、このようなリンクを設定しておけば domo Cue からリンクをタップするだけで Evernote で目的のノートを開いてやりたいことをすぐにやることができます。
まだまだ、人によって色々な使い方があると思いますが、 Mac、iPhone、iPad で iCloud 同期される標準リマインダを更に快適に使えるようになることがとにかく便利です。まぁ、自分なりの便利さを思いっきり @ytka さんに無理を言ったためでもあるのですが、皆さんに是非オススメしたいアプリです。


カテゴリ: 仕事効率化, ビジネス
販売元: Yutaka Yagiura – Yutaka Yagiura(サイズ: 1.9 MB)
最後まで読んでいただきありがとうございます。

Facebook ページでも情報を発信していますのでよろしかったら「いいね!」をお願いします
RSSリーダへの登録は こちら からどうぞ。
No commented yet.