2013

IFTTT の iPhone アプリは通知機能が便利!

IFTTT の iPhone アプリは通知機能が便利!

IFTTT 使ってますか? 私は Google Reader の Trigger の見直しをしてなくてあまり活用できていません。 @azur256 です。 今回 IFTTT の iPhone アプリがリリースされたので、これを機に改めてレシピの作り直しをして活用していこうと思い、ざっと IFTTT の iPhone ア...

dancyuのレシピ本 2冊 を買って料理熱を上げてみた

dancyuのレシピ本 2冊 を買って料理熱を上げてみた

一人暮らししているとどうしてもお弁当とかに頼ることになりがちなのですが、毎日の事なので週に何日かは自炊をしようと思い立った @azur256 です。そもそも広島に来た頃は自炊をしていたのですが、だんだん面倒になって自炊しなくなってしまいました。今回、自炊を再開しようと思ったまでは良いのですが、レパートリーを増やさないと...

Nike+ FuelBandが修理されて戻ってきた!

Nike+ FuelBandが修理されて戻ってきた!

先日 Nike+ FuelBand が壊れて、新しい WhiteIce を手に入れた @azur256 です。調子が悪くなった FuelBand Black は Nike のお客様相談室に送って確認してもらっていたのですが修理されてもどってきました。

折り畳み傘から雨漏りしはじめたので新しい傘に替えました

折り畳み傘から雨漏りしはじめたので新しい傘に替えました

もう少ししたら梅雨が明けるのかな、という時期ではありますが、折畳み傘が雨漏りするという意味不明の事態になったので傘を交換することにした @azur256 です。あ、もう梅雨は明けたんですかね。世の中の情報に疎くてすみません。 まぁ、それはイイとして、色々と迷ったのですが、今回も totes の折り畳み傘を買いました。

LEGO: 21015 The Leaning Tower of Pisa が届きました

LEGO: 21015 The Leaning Tower of Pisa が届きました

LEGO Architecture の新作、ピサの斜塔 (The Leaning Tower of Pisa) を入手しました。 @azur256 です。組む時間がなかなか取れませんが、斜め感が見てみたかったので買ってしまいました。

Radius製 Lighting フラットケーブルを買ってみた

Radius製 Lighting フラットケーブルを買ってみた

フラットケーブルって何となく憧れませんか? @azur256 です。 店頭で見かけてついつい買ってしまった Radius の フラットケーブルタイプの Lightning ケーブルをご紹介します。

LEGO: 31001 Mini Skyflyer を組みました

LEGO: 31001 Mini Skyflyer を組みました

先日ご紹介した Mini Speeder に引き続き、Mini Skyflyer をご紹介します。Mini Speeder は自動車系のモデルでしたが、こちらは飛行機系のモデルです。

LEGO: 31000 Mini Speeder を組みました

LEGO: 31000 Mini Speeder を組みました

LEGO クリエータのミニシリーズはコンプリート中の @azur256 です。最近、LEGO のチェックを怠っていたつもりはないのですが、なんと2013年2月にミニシリーズの新製品が2種類も発売されているのを見逃していました。 今回はそのうちの一つ 31000 Mini Speeder をご紹介します。

終了したGoogle Readerのデータは7/15までTakeoutできる

終了したGoogle Readerのデータは7/15までTakeoutできる

Google Readerが予告通り終了しました。寂しいですね。 @azur256 です。 しかし、まだ Takeout はできるとのことなので Google Reader のデータをダウンロードしていなかった方は急ぎましょう

Return Top