4年近く前に作ったブログ更新情報だけを流すTwitterアカウントを宣伝してみる
相変わらず Google Reader 終了の話題で申し訳ないのですが、ブログを更新したことを気付いてもらいたいという切実なる思いがある @azur256 です。(その割に大したエントリを書いてなくて申し訳ないですが…)
相変わらず Google Reader 終了の話題で申し訳ないのですが、ブログを更新したことを気付いてもらいたいという切実なる思いがある @azur256 です。(その割に大したエントリを書いてなくて申し訳ないですが…)
広島在住なのに活動の中心がどうしても関東に依存してしまう @azur256 です。以前から とぶさん (@tobu1) やこーぱぱさん (@kouseipapa) と「飲みたいですね〜」なんて事を言っていながら広島以外のところでしか会ったことがありませんでしたが、今回はなんとお二人に広島でお会いできました。 そして、シ...
先日から界隈を賑わせている Google Reader サービス終了のアナウンスを他人事のように感じている @azur256 です。 とはいえ、決して他人事ではなく自分の情報収集のフローは壊滅的な打撃を受けることだけは確か。にも関わらず他人事のように感じているのは、余りに影響が大き過ぎるため現実を受け入れようとしていな...
普段から荷物が多くカバンが重くなりがちな @azur256 です。 先日、普段から持ち歩いている アクセサリを晒させていただきました が、アクセサリ類を持ち歩くのに便利そうな整理ボードってやつを たなかんぷさん(@sta7ka) のブログエントリで知って買ってしまいました。
割と心配性で電源やらケーブルやらを沢山持ち歩きたくなる @azur256 です 出張や移動が多いとはいえ基本はオフィスワーカーにも関わらず、毎日持ち歩いているアクセサリ類を晒してみます。通常の出勤でも出張でも旅行でも、このセットを基本にその時々で必要なものを追加しています。
LEGO といえば UCS (Ultimate Collector Series) が大好きな @azur256 です。その UCS の新作 10227 B-wing Starfighter が届きました。
最近はもっぱら新幹線の利用が多いのですが、航空会社は ANA を利用している @azur256 です。 航空会社各社は利用の多い顧客やプレミアムシートなどを利用する顧客向けに専用ラウンジを用意していますが、ANAがこのラウンジ利用者に提供しているラウンジデジタルサービスというものを初体験してきました。 なかなか面白いサ...
普段はブログのエントリを書く時間が限られているため、週末に書きためをして予約投稿をしている @azur256 です。 旬なニュースを流すことも無いので書きためていることさえ気付かれないと思うのですが、たまに旬な話題を書くと予約していた投稿を順送りしたり、順序を変えたりしています。この作業、 WordPress の管理画...
細かい事が気になってしまった時、そのまま放置することが苦手な @azur256 です。 今回は iPhone の Safari で自分のサイトを見た時に文字数を少し調整するだけでレイアウトがキレイになりそうなことに気付いてしまったので、日本語リソースの文字列を変更することにしました。 単純にリソースを変更するだけでなく...
ピンバックを貰うとワクワクする @azur256 です。 ピンバックは嬉しい反面、コンテンツの書き方を間違うと自分で自分のエントリにピンバックしてしまうことがあります。注意していても、結構な頻度で間違ってやってしまって、ピンバックをコツコツ消す羽目に陥ります。 今回、自分自身のサイトにはピンバックを発行しないようにする...