2013

Mavericksのことえりユーザ辞書をかわせみ2に読み込ませるための変換スクリプトを作りました

Mavericksのことえりユーザ辞書をかわせみ2に読み込ませるための変換スクリプトを作りました

かわせみ2が出ましたね。早速、バージョンアップした @azur256 です。でも Mavericks のことえりのユーザ辞書をかわせみ2に取り込む方法がよくわかりませんでした。 かわせみで検索すると Wikipedia よりも前に物書堂さんが出てきました(笑) かわせみ2がリリースされました 待ちに待った「かわせみ2」...

ポリカのMacbookにMavericksをクリアインストールするためにUSBブートデバイスを作りました

ポリカのMacbookにMavericksをクリアインストールするためにUSBブートデバイスを作りました

Macbook Pro をメインマシン 兼 持ち歩きマシンにした @azur256 です。このタイミングで、今まで広島の家に置いてファイルサーバとして使っていた Macbook (なんと ポリカのホワイト!) を横浜の家族用に再構築することにしました。 マシンをお下がりするにあたり、今までのゴミ掃除もかねて Maver...

ブログの画像に気を使ってますか?iMage Tools が思った以上に便利です

ブログの画像に気を使ってますか?iMage Tools が思った以上に便利です

最近、ブログの画像を撮って出し、かつ、サイズ変更は MarsEdit にお任せという手抜きをしていた @azur256 です。少し前に聞いたのに放置していた iMage Tools という無料アプリを使ってみたところ、結構良かったのでご紹介します。 画像の加工を一括で 特に LEGO ネタとかだと画像が大量になるので、...

LEGO: 21018 United Nations Headquarters を組みました。ブルーが映えるオススメのセットです

LEGO: 21018 United Nations Headquarters を組みました。ブルーが映えるオススメのセットです

色々なことに手を出し過ぎて時間が捻出できなくて困っている @azur256 です。時間が無いなかでも、どうしても作りたかった United Nations Headquarters (国連本部ビル) を作りました。鮮やかなブルーが映えるセットです。

Blog Advent Calendar 2013にエントリしました!

Blog Advent Calendar 2013にエントリしました!

アドベントカレンダーってワクワクして良いですよね、@azur256 です。 先日、ヌンちゃん (@nun_) のエントリで募集があった Blog Advent Calendar 2013 にエントリさせていただきました。 【参加お待ちしていまーす!】Blog Advent Calendar 2013 #blogadve...

MavericksでGoogleカレンダーが同期できない時はアカウント作成手順を変えれば成功する

MavericksでGoogleカレンダーが同期できない時はアカウント作成手順を変えれば成功する

Mavericks にして Google Calendar が同期できずに困っていた @azur256 です。何とか解決できたので解決策を書いておきます。 起こっていたこと Mavericks では Google アカウントを「環境設定」の中の「インターネットアカウント」で設定しますが、ここで Google のアカウン...

初はてブスパイラルと初Gunosy砲を同時に食らったらどう慌てるかを書き留めておく

初はてブスパイラルと初Gunosy砲を同時に食らったらどう慌てるかを書き留めておく

先日、Macbook Proに導入したアプリをご紹介したのですが、このエントリがエライことになりました。はてブスパイラルと Gunosy 砲が同時に発生したようです。そんな時に何が起こったのか、私が何を感じたのかをお伝えしたいと思った @azur256 です。 きっと、月間ミリオン PV のブログを運営している方などに...

Apple Store で SIM フリー iPhone 5s と iPhone 5c が発売された!

Apple Store で SIM フリー iPhone 5s と iPhone 5c が発売された!

最近は海外に行くこともほとんど無くなってしまったので SIM フリー端末が必須な訳ではない @azur256 です。でも、SIM フリーが公然と売られるってことが非常に驚きなのです。 Apple のオンラインストアで SIM フリーの iPhone 5s が発売されています。これって前からですか? iPhone 5s ...

SoftBankの子回線は機種変更した方がお得だった!

SoftBankの子回線は機種変更した方がお得だった!

このネタでいつまで引っ張るんだ、と言われそうな気がしてならない @azur256 です。タイトル通り、前回のレポートが完結編でした…じゃぁ、このエントリは?というと、前回までのレポートで未確認だった費用面が確定したので、そのご報告です。 前回のおさらい 前回のエントリをご覧になった方はお分かりかと思いますが、SoftB...

Macbook Proに導入したアプリ達 〜日常編〜

Macbook Proに導入したアプリ達 〜日常編〜

すでに Macbook Pro がメイン環境になっている @azur256 です。移行にかかった時間は 5 時間くらいです(一部のデータは、まだ移行が完了していませんが…) 先日、新しい Macbook Pro に何はさておきインストールした15のツールと1つのフォント で、真っ先にインストールするツールをご紹介しまし...

Return Top