マンションのコンロが一口コンロだけなのでオーブントースターを買ってみた
広島でも自炊をしているのですが一人暮らし用のマンションだとキッチンが整備されていなくて苦労している @azur256 です。 コンロも一口しかなく魚焼きグリルもありません。電子レンジと電気ケトルを組み合わせて工夫していますが、グリル料理が作れないのでオーブントースターを買ってみました。
広島でも自炊をしているのですが一人暮らし用のマンションだとキッチンが整備されていなくて苦労している @azur256 です。 コンロも一口しかなく魚焼きグリルもありません。電子レンジと電気ケトルを組み合わせて工夫していますが、グリル料理が作れないのでオーブントースターを買ってみました。
マンモスというと「はじめ人間ギャートルズ」を連想する年齢の @azur256 です。少し前の話ですが、永久凍土から発見されたマンモスが見れるということで子供の勉強を兼ねて行ってきました。 最初は子供の勉強のつもりだったのですが、自分にとっても色々と勉強になりました。
サンダルを探していたのですがなかなか気に入ったものがなく、右を見ても左を見ても CROCS や ニセクロ ばかりが目につきます。そんな中で目を惹いたのが ccilu-amazon (チル-アマゾン)。一目惚れで買ってしまった @azur256 です。
物欲の大半を Amazon で満たしている @azur256 です。以前、 Keepa という Amazon の値動きを表示してくれるサービスを知ったのですが、なぜか自分の環境ではうまく動かなかったので放置していました。週末に時間が取れて、何とか動かすことができました。 動かなかった理由は想像通りだったのですが、どこで...
大人向け LEGO にハマりまくっている @azur256 です。買おうと目論んでいるセットのうち、2 つが Amazon で取り扱われているのですが、どうにも高くて参りました。
久々の KickStarter ネタですが、 AT-ST Video Stand ってのが良さそうです。@IPEVO_Japan さんにフォローされて知りました。 AT-ST っていうと Star Wars だよね、と思ったら、まさに Star Wars の AT-ST を参考に設計されているようです。
Amazon の欲しい物リストに Amazon の商品以外も登録できるって知ってました? 全然知らなかった @azur256 です。 先日、何気なく欲しいものリストをメンテしてて気づいたのですが、ブックマークレットを使うと Amazon 以外のサイトの商品も欲しい物リストに登録できるようになっていました。
久しぶりのオリジナルアルバムをワクワクしながら開封した @azur256 です。今回のアルバムは素晴らしいです。テーマが NIPPON のこのアルバムを引っ提げて単独ワールドツアーをするってのもスゴイ。
とうとう LEGO Architecture シリーズに日本の建造物がラインナップされて感無量の @azur256 です。 Architecture シリーズはその完成度の高さから、オススメのセットが目白押しなのですが、ピース数も 1188 pcs を使い非常に細かい作りで素晴らしいセットになっています。
LEGOは一度組み始めるといくつものセットを次々と組んでしまう @azur256 です。 先日の Mini Sports Car に引き続き、Mini Fire Rescure を組みました。 いつものように 3 in 1 のミニシリーズですが、このセットは中々の完成度です。個人的には LEGO:4837 クリエイター...