…あ、これ書いててふと思い出したのですが、以前 Blogger でブログを始めたのが 2009年5月1日だったので、丸 5 年経ってました(汗)。あんまり成長してませんが、5年目のひと月を振り返ってみたいと思います。
今月のテーマは GL10P だったらしい
ガジェット好きなので、新しいアイテムを手に入れると、それに関するエントリを乱発する傾向にあります。まとめて書いた方が見やすいかな?とも思うのですが、使っているうちに色々と書きたいことが出てくるので乱発してしまいます。ごめんなさい。
GL10P は良い噂を余り聞かなかったのですが、実際に使ってみるとメリットもデメリットもそれなりなので、使い方次第では良い機種なのではないか、と思いました。首都圏で適度な通信量の方はスピード重視で乗り換えるのはアリだと思います。
- イー・モバイル GL10P に機種変更しました
- イー・モバイル GL10P を1週間使ってみたので感想を書いてみる
- 機種変更でイー・モバイルの契約が変わったので WiFiセット割りに申し込みました
- GL10P の圏外エラーをまともにするための設定変更
- GL10Pはファームウェアの更新を本体だけでできて便利になりました
- GL10Pの接続回線を手動で切り替えられるHUAWEIの公式iPhoneアプリをご紹介します
個人的に盛り上がったのが iTunes Match
エントリ的には 2 エントリだけなのですが、5 月は途方もない時間を iTunes Match につぎ込むことになりました。それだけの苦労をしたこともあり、使えるようになってからの音楽との付き合い方の激変ぶりに感無量です。いまだにワクワクしています。- iTunes Matchをセットアップしようとしてもステップ2でiTunesが異常終了、何とかクエストをクリアしました
- 2012年から待ち望んでいたiTunes Matchに登録したことで一体何が変わったのか?
物欲もそこそこには発揮しております
普段に比べたらおとなしいかな、という感じですが LEGO の大物を確保できたり、SnapLite を発売すぐにポチっとしたりで、まだまだ欲は衰えていないという気がします。イベント関係のエントリも色々書きました
実際には 4 月に行った宮島の話や、アンディ・ウォーホル展など色々と楽しかったことがありました。母の日のプレゼントも物欲という面もありますが、イベントに分類してみました。個人的にはイベントのエントリを書くとブログが少し華やかになった気がして好きです。- 宮島にフォトウォークに行ってきました、この時期の宮島もお勧めです
- やっとアンディ・ウォーホル展に行ってきました、歩き疲れるくらいのボリュームでした
- 今年もYOKOHAMA FRÜHLINGSFESTに行ってきました
- 金沢八景の海の公園に潮干狩りに行ってきた、スゴイ人出でアサリが足りない!
- おしゃれ柄の風呂敷とハンドルを母の日のプレゼントにしてみた
お友達関連のエントリ
こう書くとステマみたいですが、純粋にお友達枠を作りたかったから、こういうくくりにしてみました。そうか、今月はもう Dpub 10 なんですよね、楽しみです。たちさん (@ttachi) の本を再読しようかな?それと、ごりゅさん (@goryugo) のカバンの重さ企画に参加させてもらったおかげで、荷物を減らすことを考え始めたのも収穫でした。
- いよいよ札幌へ!6/28に Dpub 10が開催されます
- この本はサラリーマンがサラリーマンたるために読んで欲しい一冊、サラリーマンだけが知らない好きなことだけして食っていくための29の方法
- カバンの重さを公開する企画が楽しそうなので重さを測ってみました #カバンの重さ
そのほかのエントリたち
普段のブログの傾向からすると「そのほか」にくくるものでは無かったりするのですが、今月の分類の気分では「そのほか」に成ってしまったエントリたちです。- QuickResを使ってMacの画面を広くしたら作業効率が上がったけど、目が疲れる
- 6/27からFlickr APIがSSLでのアクセスのみになるそうです、Flickr関連のサービスは要注意ですね
- WordPress 3.9.を飛ばして3.9.1にアップデートしました
- J!NS MEMEのAPIが公開されると聞いて、とにかくメールアドレスを登録してみた
- このサイトはfeedlyに登録されている情報が2種類あるみたいです
- アイルトン・セナ没後20年なんですね、特集号のNumberはマストバイの一冊でした
- ヘッドセットのイヤーパッドが劣化したので汎用品に交換しました
- 2014年4月は書いた記事の50%がフォトエントリの一ヶ月でした
さてさて、今月は SnapLite のレビューもエントリしましたし、先日訪問した呉のご紹介もしようと思っています。 WWDC 関連は NDA なこともあるので、あんまり書けないかなと思いながらも、このタイミングで Swift 界隈を始めるのも面白いかも?なんて考えていたり居なかったり…
行き当たりばったりになると思いますが、今月もよろしくお願いします。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
左のアイコンをクリックして、このブログを Feedly に登録していただけると嬉しいです
Facebook ページでも情報を発信していますのでよろしかったら「いいね!」をお願いします
RSSリーダへの登録は こちら からどうぞ。
コメントを残す