BlogReview

1月のエントリは34本でした、振り返りなんてものをやってみようと思います

もう2月になってしまいましたが、1月のブログエントリの振り返りをしてみたいと思います。今年は何事にも PDCA を意識していきたいと思う @azur256 です。


201401Archive 001

1月は 34 本のエントリをアップしました。エントリをアップしなかった日は 4 日ありました。34 本なので上手く分散すれば毎日更新もできたとは思いますが、最近のスタイルは平日毎日更新 + 思いついた時に瞬発力でエントリアップの2種類を混ぜていくという形なので、このような結果になりました。
あと、今年からなるべく英語の単語を使わないでカタカナ表記にすることも心がけています。ついつい Gadget とか Font とか書いてしまうのですが、ガジェット、フォントと書く努力をしています。ただ、Web とか iPhone とか Mac は違和感があってカタカナ表記にできないんですよね。

さて、今月のエントリを振り返ってみると、中身が薄いエントリもいくつかありますね。もうちょっとがんばらねば。

今月の一番好きなエントリ

自分としての 1 月の一押しエントリはこれ。tsurusuke さんの I have a dream というブログで「読んでます」と言われたこと。また、それをブログに書いたら、アンサーエントリ もいただきました。最近、tsurusuke さんはバリバリと覚醒されつつあり注目です。

Dpub関連のエントリ

1月の最大のイベントは Dpub 9 in Tokyo が開催されたということ。関連するエントリは 3 本書いてますね…あ、オフレポ書いてません(汗)
次回の Dpub 10 は札幌で開催します!

ガジェットとか買い物とか

CESが開催されたというのに CES の話題はあまりネタになるものが無かったです。単に私のアンテナが低かっただけかもしれませんが。
Lightning ケーブルが調子悪くなりました。紹介する責任ってのを感じた出来事でした。LED ライト YN160S と SLIK のミニ三脚の組み合わせはお勧めです。


ブログに関するエントリ

ブログ関係で 9 本書いてます。WordPress 3.8 は12月にリリースされていたのに、1月になってアップデートしているという…もう少し早くアップデートできるようにしたいものです。
Twitter Analytics はプチフィーバーしました。まだ使えない方もいらっしゃるようですが、面白いサービスなのでぜひ使ってみてください。
定型文埋め込みをやってみましたが、まだ不満足。テーマにも満足していないので、まだまだ安定しそうもありません。

abicase

年末に abicase cawa jacket のお手入れをしました。その流れでオーダーメイドでお願いした時の革がまだ余っているということで abi chi-chi cawa 名刺入れW を作ってもらいました。所有欲が満たされる名刺入れです。プライベート用に使おうと思っていたのですが、見せびらかしたいので仕事でもコレを使おうかと思っていたりします。

iPhone 関連

iPhone が好きなのに iPhone のエントリは少ないのがこのブログの特徴(笑)。でも、1月は OneCam を一押しさせていただきました。このアプリは絶対インストールすべきカメラアプリです。
また、VideoShader L もお気に入りアプリになりました。プリセットされているエフェクトが好きで、Facebook のプロフィール写真も VideoShader で撮影したものに変えてしまったくらいです(本人は気に入っているのに「誰これ?」と言われることが多いのが難点…)

Mac 関連

マックのソフト 2 本とフォントをご紹介しました。英辞郎は Mac OS X の辞書アプリに統合されるのでとても便利です。お値段も安いのでぜひ。このエントリは、なんとアルクの中の人にリーチしたという感動がありました(実は別のネットワークですでに繋がっていた方の目に触れただけというのは内緒…笑)。

そのほか

年末にお邪魔した西川洋一郎さんの個展のお話やら…

今月もなんだかんだで理屈っぽいエントリが多かったですが、こればっかりはすぐには直らない(汗
これからも精進しますので、よろしくお願いします。



最後まで読んでいただきありがとうございます。

follow us in feedly 左のアイコンをクリックして、このブログを Feedly に登録していただけると嬉しいです


Facebook ページでも情報を発信していますのでよろしかったら「いいね!」をお願いします

RSSリーダへの登録は こちら からどうぞ。

URL
TBURL

コメントを残す

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

フェイスブックでのコメント

Return Top